![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124132943/rectangle_large_type_2_683dfaa8d44e42252612e5273e0f4b9a.jpeg?width=1200)
日本で一番? 柱が多いタワー「百年記念展望塔」北海道 常呂町(ところちょう)
「日本一柱が多いタワー」ということでアピールしたら全国の柱マニアが喜ぶと思う。
景色よりも柱を見に来たと思えば納得できる。
ギネス認定される可能性もあるのでは??
休憩室もあり、無料だし、駐車場も無料でいいところも多い。
よくないのは見晴らしだけ。
苦労して階段を登った割に柱が多すぎて見晴らしはよくない。
こんだけ柱が多い展望室は全国でもトップレベル。
設計の段階で見晴らしが良くないことは、わかっていたはずだから、
わざわざこれを建てたのは柱を強調したかったのだろうな。
柱マニアなら星5つの評価をすると思うけど、わたしは景色が見たかったので星はひとつ。
柱の間から見えるのは
オホーツク海
北海道の大地
いいなと思ったら応援しよう!
![日本一周、世界一周](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30492071/profile_5d8739cea676fe397fc67858e6e5c26a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)