見出し画像

GT7【エボリューション・MTG・京都・逆走】ランサーエボリューションIX

京都の逆走って初めてかも??
いまいちコースがわかってないので右にコースマップを出して、それを見ながら走りました。
ランエボは4WDなんですが、アスファルトということでグリップが高いので、リヤにトルクを多めにして旋回性を優先しました。

GT7って、ランエボが誇る異次元のコーナリング性能を支えるAYCは搭載してるのかな??

AYC= アクティブヨーコントロールとは

AYCは、後輪左右のブレーキ力を独立して制御することで、車両の旋回性を高めるシステムです。

走ってみたけど、よくわからん(^ω^;)
ジムカーナのような連続くねくねコースならよくわかるのかも。

攻略動画こちら▼



ともあれ、先頭のランエボが速かった。

どーしても追いつかないときはタイヤをレーシング・ソフトにすればいいと思います。

今回、馬力アップに関係しそうなパーツは高回転ターボぐらいしか付けてないので、もっと馬力アップしたければ、給排気系のパーツを全部つけたり、手当り次第すべて装備すれば楽に勝てると思います。
ニトロを使うってのもあります。レギュレーションによるけど。

タイヤ=レーシング・ミディウム

TCS=1
ABS=弱め



【関連】
GT7 オールゴールドへの道
https://macmof.com/wp/archives/5196

GT7 セッティング集
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329

PS5の選び方
型番、デジタルエディションと通常版のちがい「通常版が良い理由」
https://note.com/mofp/n/n022683532091


#GT7 #ランサー・エボリューション #京都 #攻略 #ランエボ

いいなと思ったら応援しよう!

日本一周、世界一周
よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛