見出し画像

ゴジラ岩~天に続く道~エゾカンゾウ 北海道ツーリング2024夏 day 7 part 1


北海道の知床半島へ旅行に行ってきました。雄大な自然と野生動物との出会い、そして思いがけない発見など、忘れられない旅となりました。今回は、特に印象に残ったゴジラ岩、天に続く道、そしてエゾカンゾウについてご紹介します。


まずは腹ごしらえ。

今回は、朝から贅沢してみました。

北海道の鮭茶漬け、さすがにうまっ❤️くまっ🐻


デザートもたっぷり おなかいっぱい。


価格チェック【KIKI知床 ナチュラルリゾート】楽天トラベル

おなか満腹で幸せな気分になったとこで、いざ出発~

ゴジラ岩

けっこう巨大

周囲は漁港で、知床クルーズ船もここから出てる。

詳しくは動画でどうぞ。


ちなみにゴジラ岩って全国にあるんですね。

全国のゴジラ岩




さて、知床から海沿いに走るとすぐ天に続く道です。
どこまでも続く直線道路で20kmもの直線がつづきます。
両側に広がる雄大な自然を眺めながら、ドライブを楽しむことができました。

最近は有名になり、すっかり観光地になってしまって人が多くて落ち着かないですが。この写真の背後は駐車場です。ひっきりなしにクルマやバスがやってきて、この写真を撮るのにも行列に並びます。早朝なら空いてます。
むかしは駐車場も、このお立ち台もなんにもなかったんだけどな~

詳しくは動画でどうぞ。

能取半島(のとろはんとう)へ向かう道沿いでは、鮮やかな黄色のエゾカンゾウが群生しているのを発見しました。北海道の夏を代表する花の一つで、その美しさに思わず足を止めてしまいました。エゾカンゾウの花言葉は「永遠の幸せ」だそうです。



詳しくはこちら↓↓



関連
【北海道一周〜3300km】 2024年夏


いいなと思ったら応援しよう!

日本一周、世界一周
よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛