
あっぽろダム【厚幌ダム】北海道 ダムカード情報が古かった、アクセス簡単、電波良好
北海道らしーい
まっすぐー
信号なーい
クルマすくなーい











涼しい風が気持ちいい。静かで鳥の声だけ聞こえて癒されました。


あっぽろダム
アクセス簡単。
すぐ横にいい道があります。
電波も良好です。
堤体の上は歩けません。
治水(洪水調節)、流水の正常な機能の維持(河川環境の保全)、水道用水の確保、かんがい用水の確保の4つの機能をもつダム。

ハイドラCPゲット
ちなみに、上流の、厚真ダムのチェックポイントも、ここで出現しまた。
ゲット完了。↓

漢字が似ていてまぎらわし〜

あっぽろダムのダムカードは、
10キロほど逆戻りしたところにある
まちなか交流館しゃべーる
にあるという情報があったので
行ってみた。


中はスイーツのカフェみたいだけど
休憩室はあるみたい。

スタッフさんに聞いてみたら
「ダムカードはもう配布してないです」
とのこと。
え
がっかり、ざんねんすぎる
ネットの情報も最新のものとは限らないんですね。

もうひとつの配布場所は、ツアーとは逆方向なのでパス。帰りに寄れたら寄ってみよ。

ちなみに交流館は休憩スペースがあり、
畳で落ち着けますね
時間があればもっとゆっくりしたんだけどな。
つづく
【関連】
【夏の北海道ドライブ3300km】花と絶景 2024年7月 もくじ
いいなと思ったら応援しよう!
