見出し画像

おもしろい形の半島・北海道さいはてドライブ【野付半島の幻想的な風景】 日本最大の砂嘴(さし) トラクターバスに乗ってみた 別海町のソフトクリーム

野付半島は、北海道東部、知床半島と根室半島の間に位置する細長い半島です。日本最大の砂嘴(さし)として知られており、その独特の地形と豊かな自然が魅力です。

なぜ野付半島が特別なのか?
砂嘴の絶景: 長い年月をかけて海流によって運ばれた砂が堆積し、形成された砂嘴は、まるで海に突き出た細長い指のよう。その雄大な姿は、訪れる人を圧倒します。

原生花園: 半島には、高山植物も生息する広大な原生花園が広がっています。季節ごとに異なる花々が咲き誇り、訪れる人を楽しませてくれます。

ラムサール条約登録湿地: 野付半島と野付湾は、国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されています。豊かな生態系が保全されています。

トドワラ散策: 立ち枯れたトドマツが作り出す幻想的な風景は、まるで異世界。

ネイチャーセンター: 野付半島の自然について学べる施設。別海町といえばの酪農、美味しい牛乳やソフトクリームなどもあります。

別海町は、日本でも有数の生乳生産地として知られています。広大な牧場で育った牛から搾りたての新鮮な生乳は、濃厚で風味豊か。この上質な生乳をふんだんに使用しているため、別海町のソフトクリームは、濃厚なミルクの風味をダイレクトに味わうことができます。

ドライブのようす


先っぽまで行くとこんなかんじ↓↓↓


関連

【夏の北海道ドライブ3300km】花と絶景 2024年7月


#野付半島 #北海道 #砂嘴 #原生花園 #トドワラ #湿地 #ラムサール条約 #海 #オホーツク海 #野生動物 #鳥 #アザラシ #花 #高山植物 #自然好き #自然観察 #アウトドア #旅行 #観光 #ドライブ #カヌー #釣り #キャンプ #写真撮影 #絶景 #絶景スポット

いいなと思ったら応援しよう!

日本一周、世界一周
よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛