![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55921201/rectangle_large_type_2_cc587f1736cce305c16316f4644cd468.jpg?width=1200)
国内旅(6月)、那覇2泊3日1日目
平日は全く起きれる気配ないのに、休み(予定あり)だと起きれるのは、すごいぞ!
ドトールにモーニングを買いに行ったら、思いの外暑くて、シャワーからのモーニングサンドを食べた。その間に洗濯乾燥をセットしたし、身支度をした。テレビをゴロゴロ見てたら、乾燥がほぼ完了したので、出発。
駅まで歩くには、暑い季節になってたんだなー。
今日の座席を確認すると、訳分からんとこでした。決済時の座席選択て、こんなものだよね。
とりあえず、2回の乗り換えを経て
羽田空港到着。
まずは、お腹すいたので京急の出口から一直線で、
the minatoya lounge(公式)に。
冷たい肉そばスモール750円です。
つけつゆのラー油が辛い〜。啜るとむせそう。3口ほどノーマルで食べた後に、温泉卵を入れてマイルドに!食べやすいね。ラー油の辛さが、ピリ辛くらいになった。ふだ肉、ネギ、海苔がたっぷりで最後はネギのつゆ付けみたいにして完食。
口の中が、ネギまみれです。が、マスクするから歯ブラシはいっかー。
B787-8 Dreamliner
こんなサービス?定期的にやってるんだっけか?
今日のフライトは、ガタガタの電車に乗ってる感じがずーっとあって、降下し始めた頃が落ち着いてるフライトでした。10分くらいづつ寝たり起きたりしたら着いてた。
まだ、明るいね。
到着口のポーたまは行列で並びたく無いって思って、A&Wを購入。
前いつ食べたか忘れたけど、、リッチバーガー🍔よね。
ホテルに直行しまして、
チェックインからのバーガー。
モッツァバーガーとスーパーフライ、オレンジジュースで1060円。
これで、とりあえず夕食は完了。
近くのスーパーとコンビニに行って買い出し。
久しぶりのアルコールだからおつまみと共に。。
DOSEEはフレーバー炭酸水の雰囲気でゴクゴク飲めちゃう。
朝すばは、ファミマでゲット。飲んだあとはこれ?サイズか丁度いい。。ほっとするよ。
この後に、カットスイカも食べたんだけど、
冬に食べたスイカの方が美味しかったなぁ。
今回宿泊したのは、
ネストホテル那覇久茂地(公式サイト)。
2021年4月1日オープンのホヤホヤピカピカホテル。
外観と、2階の朝食&ラウンジ(コーヒーサービス時間もありました!)。
ツインルームに宿泊しました。
※こちらのホテルは、シャワーのみの部屋もあるので要チェック。値段は、同じだったかなー。
(デラックスツインは、シャワーのみ)
アメニティや、コーヒー関係は↑のとおり。
水2本は、嬉しい!!
明日は、朝ごはんがあるので楽しみにして、アラームセットして寝ます!