ウイルス性結膜炎との暮らし(10〜12日目)
◾️10日目:1月16日(木)
今日は今までで一番目が痛くない!薄目ででないとゴロゴロ感が辛いけど・・・
9:00〜15:00まで仕事して、買い物にもいけた。久々にパン屋でパンを買って美味しかった。
◾️11日目:1月17日(金)
昨日調子良かったけどこの日は朝からだるく、だめ。結局1時間くらいメールチェックして午前は眠った。午後眼科に行って、偽膜撮ってもらって、心療内科に行った。詩集を読んだ。
ご飯が適当な日が多くなってきた。だるいし眠るし1日2食。でもこの日は夜パスタ久々に食べた。あんまりそんな気分ではなかったが美味しかった。胃もたれするが・・・
夜またちょっとパニックになった、のですぐ薬を飲んだ。調子が悪いし何も成し遂げられてないし孤独だし、、、みたいな。
カイジを見て寝た。ちょっと夜更かしした。
◾️12日目:1月18日(土)
夢見がすごとくアクティブで大変だったけど楽しかった。外はみぞれで12時過ぎまでぐっすり寝ていた。昨日に続きまたカイジを見た。おかゆ食べて納豆食べて、パン食べてココア飲んで、、、みたいな。すぐ夕方になってすぐ暗くなって、悲しくなったけど、あ、トイレ掃除しようと思ってした。ついでに洗濯もしたし、なんとシチューも作った。良いぞ〜
孤独にならないためには孤独を感じる時にTwitterを見ないことかな。
一人時間、主に孤独時間の過ごし方について改めた方がいいと思った。なかなかできないけど、あーいう刺激は中毒性あるから。次から次へと情報が流れてきて、もっともっと、何か面白いもの、、、みたいな心地、あとやり続けるそこから抜けださない楽さがある。
今日は目がめちゃ痛い、、、気圧、関係しているかな。最近痛くないと行っても毎日痛み止め飲んでるし。。。はやく治れ〜〜〜