愛しの植物たち🪴3
植物紹介させてえ③
ストロマンテ・トリオスター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95161559/picture_pc_815308db0de9e241655a3ead35dcf762.png?width=1200)
表側はクリームとグリーンで裏側がドピンクな植物。安売りしてたのを買ったのでこれからどう言うふうに成長するのか本当にたのしみ
ユーフォルビア プラティクラダ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95161899/picture_pc_637240cc84c19ef35563e62cc744151b.jpg?width=1200)
地味で小さくてかわいいくてわたしは好きだよ。この姿のままスクスク育ってほしいけど、ググるとわりとマジゾンビに育つっぽい
ハオルチア ピグマエア 雪之禮磨面寿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95162443/picture_pc_e1d435dead36ec25c4ee35de1cbe7522.jpg?width=1200)
なんて読むん?っておもってググっても結局分からなかった。表面が砂糖の結晶みたいできれい。絶賛開花期中。
プラティケリウム リドレイ ワイルド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95163041/picture_pc_f3d9270e8596171fc878d77d4312332b.png?width=1200)
本日メルカリでお迎えしたんですが、ほんとに立派、、、、、、、、、、、、大切にさせてくれ。
左のリドレイちんは楽天で購入しましたが、到着時から不調気味でなんとか持ち直してほしい頼む
パキポディウム グラキリス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95163274/picture_pc_dd84307dc95f870f7e77404785ae03d5.png?width=1200)
20粒の種から1粒だけ実生成功したわよ!!!
種からカビが発生しやすく、まじでカビを育ててるのと同じだったので、発芽させるの大変だった、、、。ゴールデン培養土からバーミキュライトとか除いて、腰水でやっと1粒ここまできたよ。まだまだベビーちゃん。
プラティケリウム リドレイワイド
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95163843/picture_pc_afb2a6d274882e02330e85b06a6c21f9.png?width=1200)
2022年5月頃から胞子で育ててるリドレイワイド。すくすく育ってくれてうれしい限り〜
胞子培養、結構成功するのでみんな育てよ!
おわり