![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62648456/rectangle_large_type_2_e51020df7eff23826b688c1ce7425371.jpeg?width=1200)
シルバニアのお庭を百均の材料で作る
訪問ありがとうございます。
推しが旦那様&育児が輝くマジックワードの伝道師「萌」です。
我が家の娘はシルバニア好き。
孫ラブの義母と、クレーンゲーム大好きパパのお陰で、シルバニアの家とか家具とか、いっぱい持っています。
因みに我が家は、買うならガッツリ大量買派です。
だって沢山ないと遊べないもん・・・
色んなものが児童館レベルに溢れていますが、シルバニアって庭って、これ!っていうものが売っていないんですよね・・・
ということで、パパが作りました!
こちら、百均の材料で全部出来ます!
これらをチョキチョキ切って、グルーガンでコルクボードに貼り付けていくだけー
右下なんてシールだから、グルーガンすらいらない(笑)
茶色のグルーガンの芯を使えば土っぽくなるからはみ出しても平気
ニュルっと出して、小さく切った葉っぱを埋める!!
安いグルーガンは、すぐ固まるから、一度に沢山ではなく、ちょっとづつ埋めるべし!
意外に簡単に出来ちゃうので、是非作ってみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
悩んでるママ達が、少しでも子育てが楽しくなりますように。
🍀ご提供中のサービス一覧🍀
萌(moe) lit.link(リットリンク)