「モダンExcel入門」に対する、好意的な「書評」「コメント」だけ!集めてみた
ここでは、当方並びに拙著「モダンExcel入門」(日経BP)に対する、好意的な「書評」や「コメント」だけ!掲載します。
これも「ファクト」です。
Amazonでは「悪意に満ちた低評価レビュー」が多く、読者の皆様に別の「ファクト」にも目を向けていただくため、一石を投じます。
拙著「モダンExcel入門」に対する評価は、読者の皆様の「賢明なご判断」に委ねたいと思います。
なお、好意的な「書評」「コメント」、お待ちしております!
特に、Amazonでの「高評価」「好評価」レビューをいただけると、うれしいです。
いただいた方には、この場を借りて「感謝の意」を表し、当方は小躍りしながら喜び、その晩は祝杯を挙げたいと思います(笑)
それでは、「好評価」「高評価」の「書評」「コメント」をまとめてご紹介します!
楽天での「書評」①
楽天で「書評」をいただきました。
Amazonでは「悪意に満ちた低評価レビュー」ばかりなのは、誰の策略なのか容易に想像もできますが、きちんと拙著をご拝読いただいた方には、某コンテンツと明らかな違いがあることを、この「書評」をご覧いただけばお分かりいただけると思います。
一つ目の「書評」を要約すると、こうです。
【拙著ご拝読前】
Power Pivotを何となく使っているが、効率が悪く、動作が不安定で遅い
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
【拙著ご拝読後】
以前より安定的で効率が良い使い方ができるようになった
つまり、他のコンテンツに比較し、拙著の方が「動作が安定し、効率的だ」という好意的なレビューをいただきました。
換言すれば、拙著が基本の「型」に忠実な記載であるから、「安定的」で「効率的」に「モダンExcel」が「動作」することに他なりません。
上記、基本の「型」については、note記事『あなたの「モダンエクセル」は、なぜ、思うような計算結果を示してくれないのか?!』をご参照ください。
違いの分かる人には、きちんと拙著の主張が伝わり、うれしい限りです。
「書評」、ありがとうございます。
Twitterでの「書評」①
Twitterで「書評」をいただきました。
https://twitter.com/CONCATENATEX/status/1421248386116644864?s=20
要約すると、「とても参考になる」とレビューしていただきました。
中でも、拙著「モダンExcel入門」、第3章、PART6でご紹介している「可視日付調整」メジャーがお気に入りのご様子です。
これは、「当年のデータがなければ、前年同月も表示させない」ための定番DAX式(Excelライクのデータ分析式)なのですが、WEBサイトなどを見ると、どこも、かしこも、間違いばかりです。
その理由ははっきりしていますが、ここでは論じません。
こうした、「なんちゃってモダンエクセル」を是正するため、あえて最後に一石投じたのが、この「可視日付調整」メジャーなのです。
それにしても、最後まできちんと拙著をご拝読いただき、しかも、ご自身でサンプルまで作成し、検証までしてくれたというのは、本当に著者冥利に尽きます。
ありがとうございます。
追記 同様書評を、Amazonレビューにも寄せていただきました。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4296109324/ref=acr_dp_hist_5?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
Twitterでの「書評」②
Twitterで「書評」をいただきました。
https://twitter.com/hit4u/status/1426466644826607618?s=20
https://twitter.com/hit4u/status/1426809072620244993?s=20
第1章から第3章まで読んでいただきました。
ありがとうございます。
2つめのツイートにもあるように、拙著「モダンExcel入門」では基本的なことしか述べていないので「DAX、もっと知りたいな」というご意見はごもっともです。
面白いですからね、DAX。
続きはぜひ、Twitterや「モダンExcel研究所」ブログ&noteなどでお楽しみください!
コメントありがとうございます。
Twitterでの「書評」③
https://twitter.com/Dora_lupin/status/1457848969023741954?s=20
「超良書。」
最大の賛辞、ありがとうございます!
「パワーピボットとピボットテーブルの違いやっとわかった笑」
ここが分かると、データ分析の幅が広がります!
noteでの「コメント」①
当noteで、rrrさんから、コメント付きサポート?をいただきました。
noteでのサポートは初めてで驚きと共に、少し涙目です。
歳ですかね。
rrrさん、ありがとうございます♥
精進してまいります。
Twitterでの「書評」④
https://twitter.com/shogoyoshimicpa/status/1435591425761050628?s=20
公認会計士や税理士の方々は職業柄、データ分析する機会も多いので、「モダンExcel」はかなり良いツールだと思います。
CAAT(コンピュータ利用監査技法)にも応用できる「モダンExcel」、拙著を大いに参考にしていただければ幸いです。
「めっちゃいい。」
最高の誉め言葉! よしみんさん、ありがとうございます。
Amazonでの「高評価レビュー」①
拙著は「経営ダッシュボード」の作成過程を通じ、きれいなデータにするためのツール「Power Query」と、このきれいなデータを使って可視化するために必要なデータモデルを作成するツール「Power Pivot for Excel」と、可視化に必要となる従来Excelの「ピボットテーブル」「ピボットグラフ」のつながりを解説している「入門書」です。
こうした流れを理解しているレビューは、拙著を最初から最後まできちんと読んでいただいた証です。
ありがとうございます。
楽天での「書評」②
今朝は、すこぶるうれしい気分で一日をスタート!
この読者の方、まだ3章までしかご拝読いただいていないようですが、その満足度はかなりのご様子。
「感動のあまり思わず『おおー。』と感嘆の声が漏れてしまいました。」
「さっそく実践で使えそうなワザもたくさんあり、お値段以上の満足度でした。」
本当に感動されたご様子。ご満足いただけたようで何よりです!
「おおおー!」と叫びたくなるほど、著者冥利に尽きます。
勇気をいただけるコメント、本当にありがとうございます!
(注)コメント内にあるように、Excelのバージョンによって、操作や画面表示に違いもあります。もし疑問点やわからない点がございましたら、Twitterやメールなどでご連絡いただければ幸いです。
楽天での「書評」③
IR勉強中さん、コメントありがとうございます!
モダンExcelは、「IR」(インベスターリレーションズ、Investor Relations)ツールとしても使えますよね。
ローデータ(生データ)の様々な「切り口」を見せることができる「モダンExcel」は、お手軽DX(デジタルトランスフォーメーション)ツールとしても活用できます!
ブクログでの「書評」①
yama219さん、コメントありがとうございます!
「Vlookupの嵐のような資料ばかり作っていたのだが、モダンEXCELの進化を見て目からうろこが落ちた気がした。」
「Vlookupの嵐のような資料」 ☚ 現場でよく見かけます(笑)
「PowerQueryでデータをクレンジングして、PowerPivotで集計するという原則は頭の中に入れながら今後のモダンEXCELライフを過ごしたいと思う。」
快適な「モダンEXCELライフ」をお過ごしください!
楽天での「書評」④
170344さん、ありがとうございます!
「パワークエリとパワーピボットは一体で組み合わせて使用すると非常に便利だと思った。」
仰る通り!
「一体理解」、これこそが「モダンExcel」の理解に大切なポイントです!
「モダンExcel一体理解」の重要性を説くのは、拙著の大きな特徴の一つでもあります。
Amazonでの「高評価レビュー」②
レビュー、ありがとうございます!
「一冊で Power Query → Power Pivot → ダッシュボードによる可視化 の流れ、要点が理解できる。」
筆者の狙い通りです!
Amazonでの「高評価レビュー」③
Anubisさん、ありがとうございます!
「本書では、汎用的なExcelの活用方法というより、大量データの可視化というところに力点が置かれています。コンセプト、手段が揃っていて、完成形が示されているといます。本書は非常に完成度が高いです。特に大量のデータからグラフィカルなレポートを作成するような方には、切り札となりえる本です。」
「本書で紹介されている手法は、非常に素晴らしいと思います。このようなExcelの活用方法をぜひ多くの人に知っていただけたら素晴らしいと思い、☆5つを付けました。」
お褒めの言葉のオンパレードに、涙が出ます。感謝!
引き続き精進してまいります。
Amazonでの「悪意に満ちた低評価レビュー」の結果
Amazonにおける「悪意に満ちた低評価レビュー」は少し落ち着いてきました。
しかし、これまでに累積した「低評価レビュー」の影響は、拙著の販売動向にも相当深刻で、かなりの大打撃となっています。
そもそも「悪意に満ちた低評価レビュー」が少し落ち着いてきた理由は、当方が「法的措置」をツイートしたからだと思います。
訴訟戦略上、これ以上申し上げることは差し控えます。
ちなみに、Amazonの「悪意に満ちた低評価レビュー」の結果、こうしたツイートも見られます。
これも「ファクト」。
これだけ「悪意に満ちた低評価レビュー」があれば、こういう評価にもなりますよね(泣)
それにしても、どうしてこうまでも、面識のない当方に対し「悪意に満ちた低評価レビュー」をし続けるのか、理解に苦しみます。
コンテンツで勝負すればよい、そう思うのですが、某の所業はまったく理解できません。
先ほども申し上げましたが、現在、法的措置を順次取っております。
当方に対し「悪意に満ちた低評価レビュー」をAmazonで行った身に覚えのある方、当該レビューの削除を強く進言いたします。
モダンExcel入門(日経BP)
巷には、間違った手引書(ブログ、YouTubeなどを含む)も氾濫しています。
「モダンExcel」「Power Query」「Power Pivot for Excel」などの新しい概念については、基本的なことから理解するようにするのが良いと思います。
拙著「モダンExcel入門」は、筆者が3年以上マイクロソフト日本本社などで学習してきたノウハウを、マイクロソフトが公式に発信している「MSLearn」「Docs」などの「1次情報」に基づき、基本に忠実に、入門者に分かりやすく解説しています。
🌷
VBAによるマクロよりも、簡単に、そして処理も軽い、新たな自動化の仕組み「モダンExcel」は、マイクロソフトが提供するMSLearnやDocsなどの「1次情報」をもとに、Power Query(パワークエリ)できれいなデータにし、Power Pivot for Excel(パワーピボット)できれいなデータを可視化する、このように2大ツールを「一体理解」することが大切です。
正しい「モダンExcel」の普及に精進してまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。