農業インターン1,2週目
知り合いのつてで出会ったインターン先。
Solawiと言われる団体。Solidalische Landwirtschaftと呼ばれ、スイスから始まったっぽい。
その団体の意図は、地元で作った野菜を地元の人が消費するみたいな感じ。
私のインターン先はライプツィヒ郊外に畑があって、週1でライプツィヒに野菜を運んで、会員メンバーに分配するというもの。
(私は会員じゃないから正式な事は知らないんだけど)会員は年会費を払って、オーガニック野菜を貰えるようだ。供給の最低ラインも最高ラインもなくて、その都度取れた分を提供するのだ。仮に不作だったとしても年会費は変わらない。そんな感じで、労働者に負担がかからないようになっているみたい。
Solawiのコンセプトしては元々、会員は自分で収穫するみたいだけど、私のところはたまにそういうイベント?が開催されて、メンバーが畑に来て農作業ができるような感じ。
そして、インターン。やってることは収穫がほとんどで何か新しい事を学ぶかって言われたら、特に深い知識が無くても問題はないと思う。
というか、私の場合元々の知識が無くて、何も疑問を抱けない。自分で勉強しなければと思っている。今の目標は、ちゃんと学習ノートを作る事。。
そしてメンバーが私以外に5人いるんだけど、なんともバランスが良くて、雰囲気も良くて、暖かい。
私がイメージする農業者って感じ。誰も悪い気分の人がいなくて、気も遣えて他の人を考えてくれる。
何より、驚いたのが無理をしない事。
ブドウ畑も、馬がいるバイエルンの農家も、これでもかと思う程重いものを頑張って運んだりしていたけど、ここは、頑張れば一人で持てそうなものも二人で。
ジャガイモの箱をどやっ!力あるやろっって運んでたら、そんな無理しなくていいって言われて、、、照恥
肩こりとか体が万全じゃなかったけど、インターン始めたら調子よくなった。
ただの運動不足だったのね。と。
こんな奴で良ければサポートお願いします。