![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85356898/rectangle_large_type_2_60c44bf8cbe9e26b59f7f0e2f91c279c.jpeg?width=1200)
西日が綺麗だ
アウスビルドゥングが始まって約半年。
人にも仕事にも慣れてきた。
むしろだらけている気もするが、これでいいのだ(いいのか?)
来年一年生やり直す気で過ごしてると
肩の荷がだいぶ降りた。読めない本を読まなくていいのは助かる。
3年のうちに農場2つ経験しなきゃいけなくて、
どっちに何年居ようとか考えなくて良くなった。
夏はまじで暑い。
去年までは晴天夏日大喜びしてたけど、
今年は暑さにやられた。
とはいえ、夏バテ(食欲低下)とかなるわけでもなく、
暑い日は半日で仕事終わったりするから、こちら的には嬉しかったりもする。
畑の目の前に湖のため、合間にさらっと泳いだり、
終わった後にさらっと泳いだり、
本当に、湖の近い農場にいれて幸せや。
さて、私はなぜか馬耕に魅了されたから
この農場に辿り着いたのだが、
農場主が優しい分、過保護?心配性?のため(前のLehrlingeがそう言ってた)馬と一緒に働くなんていつになるんやろ、、って思ってたら、
気づいたら、先々週から扱わせてもらってるやないか!!!
冬になって、野菜がなくなった時らへんに試しでやらせてくれると思ってたけど、これは私の中で大進歩。
自ら馬耕セミナーに応募して意欲が伝わったんかな?
とはいえ、これは農場主達からの信頼だとも感じ取れて、それがとても嬉しい。
6月7月落ちてたけど、とりあえず調子が上がってきて良かった。
夏を越えて思ったことは、
自分は白い肌が好きだなと思うのと
健康でたくましい体で生まれ育ってほんとよかった。
とゆうことです。
夏休みシーズンも終わり、今年後半戦の始まりです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ファーマーもえか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28437834/profile_f8e522f59c685ba37f1bc24e88693ab2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)