![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123264418/rectangle_large_type_2_78c1d357f27cc1db84ab608e2be83e8e.png?width=1200)
『Archetype vol.2』に参加しました☆
今週末のコミティア146で頒布の合同誌『Archetype vol.2』にエッセイで参加しました!みんな可愛いし、曲はかっこ良いし、最高の合同誌……
【📢表紙公開】
— cosgaso|COMITIA146【か64ab】 (@cosgaso) November 26, 2023
合同誌『Archetype vol.2』
イラスト、漫画、特集を詰め込んだ大ボリューム70P!
豪華2大付録は
『KAIRUI Yoshino Yoshikawa feat.茶太 創造とプラネタリウム』+Remixies💿
『スペシャルステッカーセット』🎁
12/3 #COMITIA146 【か64ab】
にて頒布予定☆#コミティア146 pic.twitter.com/H9IHvxYjs7
タイトルは『美少女絶滅都市と電波少女』です
なんかエッセイのタイトルっぽくないですが、まあその通りでエッセイと小説が混ざったようなそんな文章になってます
でも、全部全部本当ですよ。絶滅都市も、あの少女も。
挿絵は街角の恋さんです。可愛くて、少し不思議な「電波少女」を描いてもらいました。顔だけチラッと見れますね↓ 萌え……
![](https://assets.st-note.com/img/1701429445143-r9hnKuFmJS.png?width=1200)
ところで日本橋行ったことありますか?
あー東京のじゃなくて、大阪のです。難波の近くの。
あそこは、良い街ですよー
アキバほどデカくないし、ランドマークさえありませんが、メロブメイトらしんばん、駿河屋、ソフマップもある。あとまんだらけも
![](https://assets.st-note.com/img/1701428240646-lG4tzzDM5Q.png?width=1200)
綾波もいます。
路地を覗くと、何重にも交差する電線の間から夕日が差し込んでいて、美少女の看板が照らされている――
みたいな風景を見ると日本橋に帰って来たなと思いますね。アキバは埋められている電柱も多いですから。
なんで藪から棒に日本橋の話をしたかというと、今回寄稿したエッセイの舞台だからです。「美少女絶滅都市=日本橋」
ただ、絶滅とはどこまでいっても観測上のものでしかないんですよ。
絶滅したと考えられていた動物が、ある日ひょっこり姿を表すことだってありますし、君ん家のベランダにだって、住み着いてるかもしれない
ほら僕の家にも二次元美少女が・・・
とにかく今回のエッセイはそんな美少女(絶滅)都市で
”あの娘”を観測する = 電波を受信する = 夜空を見上げる
とまあそういった感じの文章です。
「わたしはここにいるの――」
では、日曜日のコミティアで会いましょう。
僕もはるばる大阪から行きます。場所は【か64ab】です!
あと『もえけん!!』も委託させていただくので、よければ是非に。
ノシ
![](https://assets.st-note.com/img/1701430817290-mXFbTBjdl6.png?width=1200)