視力0.03の私と冷凍食品

今回は、視力0.03のもえさんはどうやって冷凍食品の説明書きを読むの?という話。

冷凍食品は電子レンジで簡単に調理できるものが多いので、1、2回作れば覚えられます。
だけど、メーカーや商品によっても作り方が微妙に違うので、久しぶりに作る時や初めて作る時は説明書きを読まないといけません。
1番簡単なのは家族に読んでもらう方法。
でも、家族が出かけてるときに食べたくなることだってあります。

そういうとき、私はiPhoneのカメラを使って説明書きを読みます📱📷
動画の中では、カメラで説明書きを拡大しているところも写していますので、ぜひご覧ください!

YouTube、noteのフォローよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!