見出し画像

花束みたいな恋をした


を、本当にずっと繰り返し観ているのですが。


初めて観たのは今年の春か、そのくらい。

某動画配信サイトは、月1枚有料レンタルのチケットが無料で貰えるので、配信始まってすぐにそれで観ました。


これは本当にね、よく言われていることだけど、付き合ってる人と(もっと言えば、同棲している人と)一緒に見ない方がいいのよ。
本当に空気が最悪になる。

そもそも、その時一緒に暮らしていた元恋人とは好きな作品の価値観が結構合わなかった。
【大豆田とわ子と3人の元夫】とか 【最高の離婚】とか
他の坂元作品も私はすごく好きで何回も観ちゃうんだけど
元恋人は、それらを否定してくるタイプの人だった。

だから私は、家に一人でいる時にしかそれを見ないようにしていたし
彼が帰ってきたら地上波に変えるとかしてた。


あれ、結構悲しかったな。

好きで一緒にいるのに、
結局は他人なんだって感じがして。


その前に付き合っていた人とは
連ドラとかも一緒に見ていたな〜 とか、
映画デートも割としたな〜 とか
思い出したりもしたし。


女の恋は上書き保存とは言うものの
そういうふとした瞬間シリーズってあるよね。

いやこれ女だけじゃないだろうけど。


全然花束みたいな恋をしたの話してないな。

内容に加えて私がこの映画を好きだと思うのは
彼らの部屋のインテリアが理由の一つです。


最初の麦くんの部屋は
ごちゃっとしているのに汚くない
好きなものだけに囲まれているような温かみのある部屋  

2人が暮らす部屋は
まさにあの2人のための場所
柔らかい風合いのカーテンとか
可愛いキッチンとか
わたしの理想的な『同棲』って感じですごく好き。


あえて言うけど、あくまで『結婚』ではない。


今はHuluでもNetflixでも配信されているので
2時間暇な時間があったら観ちゃう。

麦くんと絹ちゃんみたいに
広く浅くいろんなカルチャーを、ではないけど
好きなものに繰り返し沈んでいくのも
また良いですよね。


いいなと思ったら応援しよう!