好きな少女漫画が最終回を迎えた話。


こんにちは、もえです。
突然ですが、私は少女漫画オタクです。少女漫画の所持数は数え切れません。少女漫画ばっかり読んでる元少女漫画家志望の一般人です。

そんな私がこの約2年。推しまくってた少女漫画があります。が、今月最終回を迎えました。世間的には推しの子が最終回を迎えてネットは大荒れ中ですが、推しの子の最終回を読む元気もないぐらいあまりにもしんどいので今日はその少女漫画の紹介と、感想というかただ愛を語ります。
そして吹っ切りたい。むりかもしれんけど。
よろしくお願いします。

タイトル

じゃあそのお前がそんなに推してる少女漫画ってなんなんだ?
と思われるかと思うので発表します。

それがこちら
「月のお気に召すまま」
です。
別冊マーガレットで今月号まで連載していたラブコメ漫画です。
作者は木内ラムネ先生。
ちなみに、こんなに傷心してるけど、最終回の最後のページに「次号で番外編2本立て」って書いてたので私は今テンション上がってます。まだ続くんじゃ!!!!!人気の少女漫画あるある最終回のあとに番外編掲載。
いや、信じてたよ。あるって信じてた。ほんとに嬉しい。
でもまあ一応最終回は迎えたので、ね、、、。
私はこの月ままを読むためだけに別マを買っていたぐらいハマってました。
本当に面白かった。いや、もう、この2年で私はこの漫画を100回以上は読み直したぐらいドハマりしてた。
この2年、別マの発売日の0時に電子書籍で購入して5回ぐらい読み直してから寝て、朝起きてまた5回ぐらい読んで仕事行く準備して、電車の中で読んで休み時間に読んで帰りの電車でも読んで寝る前にも読んで……
という、とんでもないぐらいハマってた。
シーモアで電子書籍で買ってるけど、単行本でも全巻揃えてます。

なんでこんなにハマったのかわからないぐらいハマってた。
少女漫画って人気でもイベントってほとんどしないけど、それでもあったイベントはいってた。

これはコラボドリンク。

夏にあった少女漫画の祭典でパネルと写真取ったり、グッズ買いにいった。まあ売り切れてて絶望したけど。笑
事後通販で買ったのが多分来月ぐらいに届くので待ってるとこ。

ほんとにどハマりしてたんです。
きっとこれからもハマる少女漫画はたくさん出てくると思うし、木内ラムネ先生の次回作も期待してる。けど二度とここまでハマる少女漫画には出会えないんじゃないかと思ってる。

そんなわけで、最終回を迎えた月ままに感謝と愛を書き連ねたいと思います。


作品紹介とあらすじ

まずそもそも全然この漫画知らない人からしたらどんな漫画なの?と思われそうなので作品紹介から。ジャンルはラブコメです。ギャグ多めな少女漫画となります。

主人公は高校2年生(連載開始時)の歩ちゃん。ドジでマヌケでポンコツなモブ系女の子。
恋愛経験無しどころか初恋もしたことないけど、モテたい願望は高め。自分をかっこいい系女子だと勘違いしたポンコツかわいい系女子。

そしてもう一人の主人公というか、ヒーローは1歳年下の高校1年生、月(るな)くん。歩ちゃんとは真逆のハイスペ男子。勉強もスポーツもできて学年主席でイケメン。まさに完璧男子…だが、好きな子をには素直になれずいじめてしまうという小学生男子的な性格持ち。

この二人の恋愛をメインにストーリーが進んでいきます。

二人の出会いは始まりから3年前の中2と中1。同じ部活で先輩後輩として出会い、月くんは最初まだ成長前で歩ちゃんは月くんを女の子と勘違いし、月くんの怒りを買います。でも、どんなけ遠回しに嫌がらせをしても気づかず、笑顔で返してくれる歩ちゃんを次第に好きになるようになり、好きになってからは歩ちゃんをいじるように。
月くんはただ一途に歩ちゃんが好きだけど、歩ちゃんはいじめてくる後輩をよく思ってなく、最終的に歩ちゃんの中学の卒業式に月くんのトラウマを植え付ける勘違いで二人は喧嘩別れします。
月くんはそこから歩ちゃんを忘れようとするが忘れられず、どうすればもう一度会えるかをかんがえて高校のレベルを落としてまで歩ちゃんと同じ高校に進学。二人は1年ぶりに再開します。
そこから本編開始っていう始まりですね。

再開後も相変わらず月くんは素直になれず、歩ちゃんをいじる日々なのですが、なんやかんや気が合う二人はいつの間にか一緒にいることが当たり前になっていって……。。。

という感じの話です。まあ詳しいネタバレをしないとですが……。
全部ネタバレ入れると語り尽くせないぐらい私は読んでるのでもう、、、。1巻ごとに感想言えるぞ。でもやめておきます……。
多分やると一生終わらない。それぐらい語れるの。

私がこの漫画に出会ったときの話

私は少女漫画オタクですが、少女漫画でも好きなタイプの少女漫画があります。それがなにかというと、ヒーローが主人公に溺愛してる少女漫画です。
なんか面白い少女漫画ないかなって調べるときは主人公に溺愛とかでググって調べます。
で、出てきた少女漫画の立ち読みとかの無料部分を読んで、これは面白いと思ったら買います。
月ままも同じように調べて出てきたのが出会いでした。そのときは無料で2巻まで読めたんだったかな……?ええ、速攻買いました。
当時は9巻まで発売されてて、9巻まで一気に買って読みました。そしてドハマりしました。
なんで今までこの漫画知らなかったのわたし?というぐらいほんとに超好みの少女漫画で、もう何回も読み直し……。
次の10巻の発売が待ち遠しすぎて、、電子書籍で10巻の部分から載ってる別マをとうとう買ってしまうっていう。
そこから別マも購読し始めて、今に至るわけです。
毎月別マの発売日は0時に購入する生活が始まり約二年。ほんとにこの二年は毎月発売日を楽しみに生きてた……。

でもそんな私に訪れるわけですよ。12巻の発売日が。今年の6月です。単行本も発売日の0時に購入して読んでました。なのでその日も0時に購入したんです。シーモアで。
いやお前雑誌買ってるなら単行本すぐ買う必要なくね?そう思われるかもしれない。
でもこの月ままは単行本の最後の方に描き下ろしの4コマ漫画が何ページか毎回載るので、それだけのために0時に購入してました。
そして買って読むじゃないですか。読んだんです。読んだんですよ。ページめくっていくじゃないですか。
そして最後のページを見て絶望するんです。
13巻の予告に、ついに最終巻という文字が…。。。。

え?ってなったよね。
いや、別マより先に単行本で次が最終巻って告知がありそこで知ったんです。つまりあと数話で最終回じゃないですか。

久しぶりに絶望って感情を浴びたわ。
それから約半年ですか……。ほんとこの2年の私を表すなら半分以上月ままでした。
最高に面白かったです……面白かった……いや、まだ来月号で私はまだ発売日の13日に0時購入して読むけど、単行本最終巻の発売日にも0時購入して読むけど……。本当に次が最後なんだな……。
今月号で最終回ってわかってたから、今月の13日を迎えるのが怖かったんです。この1ヶ月……。
で、迎えてじっくり読んだあとに最後に番外編の文字でテンション上がったけど、またこの怖い1ヶ月を迎えるのか……。と。

でも楽しみにしてます……最後まで見届けます。
本当に素晴らしい少女漫画をありがとうございました。
木内ラムネ先生、私にとってあなたは神です。

いいなと思ったら応援しよう!