![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80106075/rectangle_large_type_2_0ab77177eff7f1cdc4943e86fbdf69cb.png?width=1200)
生きるとは。
なんか重そうなタイトルですが中身はきっと薄いです。
本日もお付き合いお願いします🙇♀️
先日、二子玉川でend展を見てきました。
重そうなタイトルですが、入りがマンガだったのですごくイメージしやすかったです。
下の通り大切な人と対話がしたくなる展覧会でした。
私も誰かと話したいと思いここに綴ります✍️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80106150/picture_pc_61f887d9d90285c41f1e37ba9a166404.png?width=1200)
私は今までもよく死について考えてきました。
ぼーっとしてるとき、寝れないとき、もう消えたいとき…
色んな場面で死について考えてました。
今回も電車の中でぼーっとしてるとき、この広告が目に入ったので興味が湧いて1人で観に行きました。
皆さんは普段から死について考えますか?
死について考えると言っても様々です。
どうやって死ぬか、死んだあと自分はどうなるのか、死んだ時の周りの反応はどうか、、、たくさんありますね
私がよく考えるのは
今死んだら自分は後悔しないか?
です。
そのために、今を思いっきり生きてます。
たぶん、、🙄
自分の存在価値とか生きてる意味とか他にも色々考えるけど、自分を中心にした考え方だけをいうなら。
今死ぬってなった時に後悔するかしないかに尽きます。
私はこう考えたけど、他の人はちがう考え方をすると思います。
それはそれですごく楽しい事だと思います。
もし、他の人が生きることについてどう考えているかわかる機会があったら知りたいなと思いました。
本日もお付き合いありがとうございました。
この辺で失礼します。