あなたの印象いつ与えてますか?
突然ですが皆さんのSNSのアイコン画像はどんなものですか?自分の写真だったり、好きな芸能人やペット、美味しそうなご飯などいろいろありますよね。
今やSNSを使っていないという人を見つけることの方が時間がかかるというまでに主流になってきました。そこで大切になってくるのがプロフィール画像や紹介文です。
メラビアンの法則から視覚が50%、聴覚が20%、言語が30%影響を与えます。これは第一印象です。
ですがその前に既に私たちは相手へ印象を与えているのです。
それが『第0印象』です。
第0印象ってなんなん?1じゃないん?と思った方。私も思いました。
ここで出てくるのが冒頭でお聞きしたアイコン画像です。
第0印象とは、アイコン画像やプロフィール内容、言葉遣い、TwitterやInstagram、Facebookなどでは投稿の内容など出会う前に与える印象のことです。
恋愛においても、就活においてもこの第0印象は第一印象に影響すると答えた方が80%もいるそうです。
80%?ええぇぇぇっぇぇぇぇぇ高すぎんか?!
って思ったのですが、よくよく考えてみると確かにアイコンからどんな人か勝手に予想して、実際あったときにあれ違ったなとか、想像通りだとかってなりますね🤔
この第0印象が良いと第一印象も良いという傾向があるそうです。(その逆もある。。。)
恐ろしいことに第0印象と第一印象の間でマイナスギャップを感じる人が65%もいるんだとか。そうなったら終わりですよね。その日ぽっきりになってしまう。。。
ついつい第一印象を良くしようと意識を向けがちですが、SNS主流の今時代は第ゼロ印象についても考えなくてはいけないのかもしれません!
どんなのが人を惹きつける画像なの?と思った方へ
1、あなたの顔がはっきりしているもの
2、照明が顔にあたっているもの(逆光でないもの)
3、あなたの良さを引き立てるメイクや服装
この三つを意識したアイコンにするだけでも違いが出るそう!
今回はSNSを主に取り上げましたが、これは就活にも言えることで履歴書が就活生の第0印象になります。ここで適切な証明写真や自己PRにしてマイナスギャップを作らないように意識していこうと!