【オペアケア留学予定者必見】子育てにまつわる英単語②粉ミルク/母乳🍼
こんばんは、Moekaです。
私事ですがお陰様で
無事2020年8月に
オペアケアが決まりました!
留学に向けて、準備して
渡米できるように
自分自身のためにもnoteで
単語帳作りをしたいと思います。
さてオペアケア留学、
子育てでも使える英単語第2段!
今回は『粉ミルク』と
『母乳』について。
さて、粉ミルクと母乳は英語で
なんていうでしょうか?
粉ミルクは
粉=powder?
ミルク=milk?
実は粉ミルクは英語で
Baby formula
ベェイビー フォー(ル)ミュゥラァ
といいます。
formula には
人工乳、化学式の、処方、調合された
という意味があります。
では、反対に母乳は英語で
なんというのか。
母=mother?
乳=milk?
母乳は英語で
breast milk
ブレェストゥミィルク
です。
breastfeeding
ブレストゥフィーディング
は母乳をあげるという
意味になります。
是非友達の赤ちゃんを
見に行く時に、気になった方は
この単語を使ってみてください。