もえぎ日記#3~Fnatic nightに行きました~
こんばんは、もえぎです。
厳密には日をまたいじゃってますが・・今日は「Fnatic night」というイベントに参加してきました。
Fnaticとは
Fnaticは2004年に設立されたゲーミングチームです。部門もめちゃ多いです。wikiで調べたら選手が多国籍でびっくり。グローバルに展開されていてまず驚きます。超がつく有名チームですからね。にわかなので語ることもできないので割愛します。15年の歴史があるってすごいなぁ。
fnatic night
そのFnaticが日本の「ハローキティ」となんとコラボしたんですよ!ゲーミングチームだとDeToNatorに続いて(僕の知る限りで)2チーム目だと思います。会場でコラボしたパーカーを生で見ました。選手たち着てるのがすごい絵になっていてかっこよかった。
会場ではレインボーシックスシージの選手と、ハローキティと一緒に写真を撮りました!海外の選手と握手したの初めてだったのでなんかうれしい。写真目を閉じちゃったので掲載はしません。はずい。
そんなこんなでビジネスの話がはじまります。ここら辺はあんまり特別な話はなかったかな。Gamingにおける視聴してくれる層はすごいでかい!ってことが再確認できました。僕自身はお世話になってる人に挨拶したり、紹介していただいた方と話したりがメインでした。
CEOと握手した
15年もゲーミングチームを続けてるってまじすごいですよね。CCCは設立から1年半です。10倍。そのFnaticのSAM MATHEWSさんと握手して、同じ舞台に立ちます!って通訳さんを通して話しました。僕個人が勝手にモチベーションあがりました。つい先日LOLの世界大会でFnaticも応援していたので、実際に目の前にその運営者がいるって気持ち的にあがります。握手もしてもらっちゃった。
一緒にイベントに行っていた「あいしゃさん」が彼にアニメ愛を語っていたのが、もうすごかった。NARUTOが好きだってサムさん。彼の企画が叶うといいなぁと思いつつ、尊敬して横で聞いていました。かっこいいよ!
今日はいろいろ刺激が僕の中に入ったので、明日も頑張りましょうと!
いずれFnaticみたいに自立して経営ができるチームになりたいです。
それではまた明日。