見出し画像

きみの言葉_セルフライナーノーツ

こんにちは。東京の夏の到来の予感に、戦々恐々としている惑星ごっこBa.もへです。
早速昨日今日とへばってたので、体力をつけたいですね…
まだ7月なのにアイスを持ち歩きたいほどの暑さ…乗り越えられるのか??、!

でも結構夏という季節はすきなんだよなーータイを思い出すし…

最高の夏にするためのリスト2019

GWにしゃきんと一緒にタイに行った、もざもざタイツアー2019メンバーであるところの地獄研究家・地獄ちゃんが"最高の夏にするためのリスト2019"を作ってくれました!!!!

とりあえず10カテゴリ×10個ずつリストアップしとく??って言っただけなのにこれアウトプットになるか??天才

以下、すきポイントを挙げておきます。
・梅おろしうどんがピンポイントでよい
・ビーサンとサンダルは別なんだ!
・神社への思い入れが強すぎる
・"気持ち"カテゴリが強すぎる(キミと夏の終わり将来の夢…)

惑星ごっこの1st・2ndのジャケットをはじめTシャツやトートバッグをデザインしてくれたり、わたしと軽率に演劇見に行ってくれたりとお世話になりまくりの地獄ちゃん。
今年の夏は最高に地獄な夏にしてやるからな!!!!覚悟しとけよ!!!(私信)
こちらのリストについてですが、個人の利用はOKとのことなので、各自最高の夏をやるヒントにしてください。

MCくじより「嬉しかったこと」

ブラックホールへGO!のMCくじで選ばれなかったトピックについて書くコーナー!
わたし個人としては、「えっちゃんとしゃきんがサクッとOKしてくれたこと」かなあ。
前身となるコピーバンド組んだ時とかね。
最初なんて初心者もいいとこだったし、えっちゃんはシャングリラと風吹けば恋しか知らんかったし。
唯一経験者だったしゃきんは3つ掛け持ちするという人気っぷりだったし。
2曲コピーするためだけに何回もスタジオ入るなんてあのときしかできないなあ。

あと自分たちでオリジナル曲作りたい、ってなったときもそうでしたね。
そのころはえっちゃんと帰る方向が同じで、どうやってしゃきんを口説き落とすかという作戦会議をしてたのですが、
話を出してみると、あっさりOKでずっこけた記憶があります。

こうやって文字にしてみると、私作詞も作曲もできないのに、推進力だけがあったのがよくわかるぜ…
エネルギーと無鉄砲さがすごい…こういうのを忘れずにありたいね。

えっちゃんは、”夢見るワープ”のレコ発ワンマンを下北沢のモナレコードでやったときの誕生日サプライズって言ってました。
わたしとしゃきんでもろもろやったはずなんだけど、言われるまですっかり忘れてたわ…
しかもそのあたりの写真飛んでてみつからないぜ…持ってる人がいればぜひください!!

さてさて、セルフライナーノーツ企画も後半戦の第五弾!!
”きみの言葉”についてです!

きみの言葉とは

何はともあれ、えっちゃんのアナログ手描きMVをごらんください!
きみの言葉/惑星ごっこ
これよく描いたよなあ…写真を撮りまくってスマホのアプリとかで編集したらしいよ。
曲中の季節は冬なんですが、まだ来ていない春を想っているので曲全体はどことなくやわらかな感じです。
”わかって”の中でドラマチックな曲!といえばこれじゃないかな~

春よ、来いがなぜか想起される話

ずっとうまく説明できないでいるのですが、”きみの言葉”を聴いていると、
ゆーみんの”春よ、来い”がふっと脳裏をよぎることがあるんだよね。
たぶん吹奏楽バージョン(ピアノあり)の何かなんだ…たぶんサビのドラムのスネアとハイハットあたりの感じなんだよな…
高校の卒業式で同期とかが演奏してたんだけど、そのときの動画もないし、聴き比べたら全然違う可能性もあるけど。
まだ来ない春を待つ曲という意味では同じカテゴリなので、そういう繋がりだろうか。

ベースラインについて

前奏・後奏ともに、踏切のイメージです。
あんまり変なことはしていなくて、ベースの立ち位置的にはかなりリズム寄り。
好き勝手弾いてるタイプの曲だと、跳ねてる感じが多いのですが、この曲は意識的に既定の長さ目いっぱい弾いてる箇所があるかな。
シリアス過ぎずしっとり、になったんじゃないかと思います。
2Aのフレーズがシンプルで細かくないけどドラムと合ってていいな~と思います。
あとは、後半にかけての盛り上がりがうまくいったかな!

さよなら電車との関係性の話

さよなら電車と対になっているらしいという噂があります。
さよなら電車にも踏切っぽい音が出てくるな…
そういえば手描きMVに電車出てくるな…
時系列はどうなってるんだ…
春が来てどうなるんだろう…

などなど…詳しくは聞いていないので、よかったら聴き比べてみてください!

おしらせ

そんな"きみの言葉"が収録されている惑星ごっこの4thアルバム、「わかって」が8月23日までの期間限定で通販受付中!!!!!
詳細はこちらの画像をご覧ください!!

惑星ごっこのお問い合わせフォームはこちら

ブラックホールへGO!してから一週間経ったのか…早いなあ…
ライヴレポやセルフライナーノーツを書くことで、余韻を感じられてよいなと思ってます。
個人的なバンドの記録という意味合いが強いのですが、読んでくださった方が曲を聴くときに味わいが深くなればいいなと思います。

では、また!

いいなと思ったら応援しよう!

もへ
ありがとうございます!いただいたサポートは、何かとびきりわくわくすることに使います!