![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139817463/rectangle_large_type_2_6567837253e8b131a4db402410dd66d6.jpeg?width=1200)
日本一周一人旅21【男鹿半島】
アラサーがジムニーで一人車中泊しながら
日本海沿いをぐるっと一周旅した記録
不定期更新
水族館好きにとって男鹿半島といったら男鹿水族館!
だけど魅力はそれだけじゃなかった!
■白爆神社
青森県立美術館のふたり展でおすすめしてもらった神社にいってみました。ナビだとわかりづらくて迷った。
人がいなくて静かな神社。
奥に滝があってとてもいい雰囲気でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714888357196-M36Dz9nbJ3.jpg?width=1200)
8月にはみこしを担いで白爆の中に入っていく
みこし祭りがあるんだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1714888686680-HZk3hrNkOj.jpg?width=1200)
御朱印は引き出しに御朱印紙が入ってる
セルフタイプ。
■入道崎
ここも友人におすすめしてもらったところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714889416865-cPdvVcXfki.jpg?width=1200)
北緯40度の地だそう。
マドリードと同じ緯度。へぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714889491359-YusKDP79Zo.jpg?width=1200)
芝生と海が綺麗でとてもよかった。
期待値以上で嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714889608442-eNvAs2EkOh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714889638101-HJdUGr32cl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714889666351-cCgr4dDSW3.jpg?width=1200)
お昼に最寄りのお店 龍宮館へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714889831138-puRsHBmHQy.jpg?width=1200)
刺身定食を頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714889995314-Tfo2Heunkh.jpg?width=1200)
お魚も美味しいし、お母さんのおからマヨも
美味しくて大満足でした。
ここのお刺身定食は美味しいし
お得感もあるし本気のおすすめ。
入道崎私のお気に入り確定。
■秋田県立男鹿水族館GAO
・2004年にリニューアルオープン
・東北唯一のしろくま
(しろくまの為人工降雪機導入)
国内随一のしろくま展示スペース
しろくまの展示スペースが広くてびっくりだったなあ。
これはオーストラリアから子グマだった豪太を搬入するにあたって展示場所を改良したそう。それでも海外と比べると狭すぎるとの評価だけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1714891276461-sXb0RmAqdj.jpg?width=1200)
肝心のしろくまは元気に過ごしてたよ。
丸々のお尻がかわいい。
しろくまの ごはんたいむ も面白かったなあ。
お魚をもらうんだけど魚の頭は残してて、
そこら中に魚の頭が散らかってた。
固いから嫌なのかな???
食べ方にも個性があって、
豪太はむしゃむしゃかじりついて
頭だけ落とすスタイル。
ユキちゃんは頭を手で抑えて
身だけを綺麗に食べる上品スタイル。
![](https://assets.st-note.com/img/1714891048568-bGNUgOxFPq.jpg?width=1200)
アザラシもかわいかったなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714891206556-VztHo7ssga.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714891344627-pnJ3V8FUie.jpg?width=1200)
あとは、日本ではここにしかいない
メルボルンスケートっていうエイとか
ヒゲハギとか楽しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714891896083-rUT73CTVpb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714891963784-UMZs2AJIKc.jpg?width=1200)
背中の柄がきれいでしょ?
男鹿半島すごいいいじゃん。
ここまで来るまでも海と畑しかなくて
とても素敵な場所だったなあ。
畑で座りながら作業してるおばあちゃんがいる
景色がすごい印象的だった。
男鹿半島さいこーて思いながらドライブしてた。
気付いたら最高の夕日が隣にいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1715057718473-sqQkWgcSWD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715057846460-ymTX66zxc2.jpg?width=1200)
綺麗な景色みて美味しいごはん食べて
好きなとこ行きまくって今日最高すぎる。
なんだけど、もう一ヶ所行きたい場所があったから
ゆっくりはほどほどに急ぐ。
だいぶ日が落ちちゃったけど
潮がひいてていい感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715058069728-spLVkPjKmq.jpg?width=1200)
ここは車で下まで降りられるから
こんな写真も撮れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1715058148319-K2SRI5o5sm.jpg?width=1200)
三脚持ってないから
ローアングルしか撮れなくて残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1715058357089-2NZ9UfYMUi.jpg?width=1200)
素敵すぎて人が来すぎると嫌だなって
思っちゃうくらいいい場所だったなあ。
はい、ここは ゴジラ岩 です。
ちゃんとゴジラに見える岩あったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715058321564-vOkLHrouMJ.jpg?width=1200)
いやゴジラすぎるわ!
ゴジラ岩もとても素敵な場所で
男鹿半島の魅力がすごすぎるとなぜか感動興奮。
なんて素敵な場所なんだろ~!!!
男鹿半島住みたいかもって思うくらい。
私の棲みか候補のひとつにしよ。
ていう感じで、大満足な1日なんだけど
この日をより素敵な日にしたいと思ってしまったので
あと少し1日を続けます。
■08COFFEE
夜にやってるカフェを探してふらふら見つけた
ゼロハチコーヒーさん。
元ラガーマンのコーヒー屋さんってあったなあ。
きれいで静かでとっても素敵だった。
今日の締め括りに最高の場所を見つけられて
すっごく嬉しい。
いつもGoogle Mapで探していく事が多いけど
実際に行ってみなきゃ雰囲気とかわからないから
素敵な場所だとすごく嬉しくなる。
旅っていろんなものとの出会いだって思う。
こうやって素敵なものと出会って
自分の中の嫌な気持ちを忘れてく。
嫌な感情と適度に距離を取る。
けどそれと向き合わずにいられないから
ちゃんと考えるけど、そればっかだと
自分がもたないからね。
夜のカフェで今日の日記を書いて
明日どうしよってして
本を読んで。
![](https://assets.st-note.com/img/1715059808045-tfxXHQEfMQ.jpg?width=1200)
絵を描いた
ハチミツスパイスケーキと
ハニーラテを頂きました。
はちみつばっかじゃん。
て今更気付いた。