![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154849808/rectangle_large_type_2_80dfad30fa729aa9a8975759bcbe64d9.png?width=1200)
廃材から生まれた一輪挿し
廃材から生まれた一輪挿し、できました🌸
家具などを制作する際に出た、本来なら捨てられてしまう廃材たち。
捨てられる理由は様々で、ヒビがある、形が中途半端・・・etc.
そんな子たちを拾い上げ、できるだけその特徴を活かした形状に削り出し、丁寧に丁寧に磨き上げました✨
ろくろ(旋盤)を使わず削り出しているので、対称な部分がない「へそ曲がり」な形に仕上がっております!
![](https://assets.st-note.com/img/1726710894-8TjMaGNnoylKZCUzIsQqw4b0.png?width=1200)
内側にはガラス製の試験管をセットできる使用になっており、ドライフラワーだけでなく生花にもお使いいただけます♪
仕上げはクルミオイル ⇒ 蜜蝋クリームの二段塗装を行い、防水性と艶感UP。
世界に一つだけの一輪挿し、お部屋にいかがでしょうか?
こちらの作品は、9/23に開催される「東京ハンドメイドマルシェ2024秋」の出店時に販売いたします。
<東京ハンドメイドマルシェ2024>
● 東京ドームシティ プリズムホール
● 9/21(土)~9/23(祝)
※当店は9/23のみの出店ですので、ご注意ください
この他にも、秋冬向きのアンティークカラーの作品をたくさんご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします😊
いいなと思ったら応援しよう!
![MOE ~森のこのは~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117812516/profile_97b3abaa36744a229674ea00555547b8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)