![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100434859/rectangle_large_type_2_5edeb75416f0edd9fb6134f769dacf7b.jpeg?width=1200)
残り1年の大学生活について考える。
4月から、私は大学4年生になる。
大学生最後の年。
コロナ禍から始まった大学生の日々を、充実したものとして締めくくりたい。
だから、これから挑戦したいことを書き残しておくことにする。
決意表明のように...。
大学生でやりたいことリスト
1. 旅行
とにかく色々な場所に行ってみたい。
景色を見て、文化を体験して、身をもって感じたい。
私が旅行をする理由はこちらで!
日本で、魅力溢れる素敵な場所を見つけたい。
海外で、自分の視野が広がるような体験をしたい。日本じゃ出来ないこと、見れない景色を見てみたい。
春・夏休みは2ヶ月の大学生。
そんなまとまった時間は、もう二度とやってこないかもしれない。
だから、有意義に使いたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1678974097134-RSyeJHJSfc.jpg?width=1200)
2. 今学べることを、学び切る
大学生の今だからこそ学べること、学ぶべきこと。
それが何かなんて、今の私には分からない。
だけど、何かを学ぶために、行動する。
講演のような講義を受講したいし、たくさん本を読みたい。
多くのことに触れて、知って、考えて...。
自分の視野を広げて、知見を得たい。
![](https://assets.st-note.com/img/1678974130463-foxWSjeOCR.jpg?width=1200)
3. 会いたい人と会う
家族、友達、お世話になった人…。
自分が好きな人に会って、感謝を伝えたい。
今、自分は頑張っているんだと知ってもらいたい。
それが、今できる最大限の恩返しなはず。
それ以上は、社会人になってからしよう!
![](https://assets.st-note.com/img/1678974159661-Nb19bLZwI8.jpg?width=1200)
4. 人生を考える
これから、まだまだ長い人生が待っている。
私は、何をしたいのか。
どのように価値提供をしたいのか。
何を成し遂げたいのか。
どんな人になりたいのか…。
時間を使って、ゆっくりゆっくり考える時間を作りたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1678974252565-s0v9eKNAjy.jpg?width=1200)
これは、フエで有名な「salt coffee」らしい…。
5. 大学生活を走り切る
大学生活の残りを充実したものにする。
そして、ちゃんと4年で卒業できるようにしなければ…!
![](https://assets.st-note.com/img/1678974394241-gQZ8oeVZ0d.jpg?width=1200)
この景色は、忘れられない…。
大学生活とこれから
「種子があたし。育つには肥料と水と太陽が必要。ときには嵐に耐えることもある。風に飛ばされないように、立派な根を張るために。いつかは花を咲かすかもしれないし、咲かさないかもしれない。でもできれば咲かせたい。だから生きる。きみだってそうでしょ」
今は、まだ何者でもない。
自分が出来ること、経験してきたことなんて、たかがしれてる。
何も無い自分が、苦しい時もある。
でも、いつか、花を咲かせたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1678973995063-DkDSzV8tho.jpg?width=1200)
自分だけの何かを手に入れたい。
誰かの役に立てる人間になりたい。
社会を少しでもいい方向に変えることに、携わりたい。
自分の生きた価値を、自分で見出したい。
そんな未来は、いつか来るか、来ないか...。
だからこそ、今は根を張るしかない。
花を咲かせるための、土台を作る。
今の行動が、未来につながっていると信じて。
自分で自分に胸を張って、生きていこう…。
![](https://assets.st-note.com/img/1678974445525-xwRQR0yvgI.jpg?width=1200)