おやすみの晴れ
気持ちよく晴れている。
どこかへ出かけたい気持ちと、家でゆっくりしたい気持ちと行ったり来たり。
でもきっと、こんな晴れの日は少しだけでも外へ出た方が気持ちがいいだろう。
もう少ししたら出かけてみよう。
そんなふうに考えながら、まりちゃんのアップルパイと工房蟻さんから誕生日にいただいたハーブティーでひと息ついている。
「草の箱」うっとりするようないい香りがする。
つるやももこさんの「Body Journey」を読んでから、ハーブへの興味が一層増してきた。
からだにすうっと馴染むおいしいハーブティーに最近出会えているからかもしれない。
自分でもブレンドしてみたいな。
手始めに春先に乾燥させて取ってあるミントとカモミールを合わせたのを袋詰めしてみよう。
お休みの日、久しぶりの晴れで、たまっていた洗濯物を一気に干せた。
掃除機もかけて、スープと煮物も作った。
煮物は、たなかれいこさんのレシピで。南瓜、茄子、オクラの組み合わせ。
スープは玉ねぎ、干し椎茸を戻し汁ごと、えのき、南瓜の組み合わせ。
塩だけで十分、旨味と甘味が引き立って、滋味深いスープになった。
お昼間、外からは虫の声、電車の音、時々子どもたちの声。
畳にぺたんと座ってこうして文章を書いていると、気持ちが落ち着いてくる。