
キャラクターデッサン、超基礎~頭身~
アニメキャラクターを描くときでも、頭身を意識することが大事になります。
デッサンの基礎講座などを視聴していると、よく言われていることです。
なぜなら、頭身を意識していれば、ポーズデッサンが取りやすいからです。

ポーズをデッサンするときは、頭身を目安に線が曲がるところを意識していれば、描きやすくなります。
・「曲がる位置」を3点で比較して、「曲がる位置」がどこに来るか?
・頭身のどの位置で曲がっているか?

この点を意識していれば、ポーズのデッサン力はどんどん上がっていきます。
(筆者が今朝描いていて実感したことですが…)

頭身の分割はぜひ押さえておきたい技術です。
等分割のやり方、メインブログで動画あります!