明日からハタチ。
残り8時間で20歳になるらしい。急にソワソワしてきて、今の気持ちを残しておきたくなった。
全然実感が湧かない。大きな変化があるとすれば、お酒が飲めるようになることくらいだと信じたい。だって、3か月前の今日はずっと気持ちが落ち込んでて、生きている心地もしなくて、生きることに精一杯だったから。何回もとりあえず20歳までは生きるって心の中で唱えて、眠れない夜を過ごしたから。
19歳って答えると、「若いね。これからが楽しみだね。」と色んな人に言われた1年だった。だけど、その言葉が自分には苦しかった。
苦しくて、生きづらくて、でもがんばらないと生きていけなくて。なのにがんばることにも疲れ切ってしまって、今の時代を生きるのに向いていないし、何もできない自分に生きている価値なんてないし、去年よりもやることを減らしたはずなのにすぐに心も体も限界がきて、動けなくなって。でも、すべてを手放したら、本当に何もできなくなりそうで怖いから無理を続けて。こんな日々が続くことに絶望して、未来にワクワクも楽しみも感じられなくなって、せめて自分でここまでは生きるときめた日まではなんとか生きることに精一杯。夢とか目標とか掲げられるほどの元気なんてどんどん失われていって、毎日の目標が生きることだった。そんな時間が多い1年でもあった。
それでも、人との出会いとご縁にはとてつもなく恵まれていて、沢山の人に生かされた一年でもあった。自分の強みは、また会いたいって思えて、その人の節目にはどうにかして立ち会うために時間をつくって会いに行くって思えるくらい大切な人たちに出逢う確率が高いことなのかなって思う一年でもあった。
自分は、私が大切だと思う人にとって、そんな存在になれているのか不安になる。誕生日って、その答え合わせをする日だとも思っているから、怖い。きっと、ソワソワする気持ちの正体はこれなんだと思う。ハタチっていう人生のなかでもハイライトになる大切な節目の日に誰が隣にいてくれるだろうか。何人の人が自分のことを円になって囲ってくれるだろうか。パソコンに文字を打っている手が震えている。
19年って短いのかな。
人生100年って言われる時代だから短く感じるけれど。
日数にして6,935日。
時間にして166,440時間。
こうしてみると意外と短いかもしれない。
産まれてから10,000日を超えるのは27.4年経った時。
せっかくなら、10,000日目も迎えてみたいかななんて思ってみたり。
今年の夏は、私にとって、
10代最後の夏にするか
10代最期の夏にするか
の二択の夏だった。
結果、10代最後の夏にできるくらい
大切な人たちから生きるチカラをもらった夏だった。
大丈夫。未来も生きられる。今の自分はそう信じられる。
やっと自分で最期の日に選択してしまおうとした日を迎えるためだけに
生きていた自分を過去の自分にできた気がした。
写真を見返してみたら、ほんとに沢山の人に囲まれた夏だった。
出会ったのは今年の夏が初めてだった人もいる。
それでも、紛れもなく5年後も10年後も語り合えるような想い出を
一緒に過ごせたあなたたちは、大切な人たちなんだって言える。
夢みたいな、奇跡みたいな時間に溢れていて、
まだ生きていたいっていう消えかけていた炎が
灯となって暗闇を照らしてくれた。
だから、
心から
「出逢ってくれてありがとう」
って伝えたい。
そして、
「これから先も末永くよろしくお願いします」
とも伝えたい。
いのちが尽きるその日までは、生き抜いてやるっていう想いを込めて。
明日はきっと今までの人生で一番幸せな日になる。
そして、そんな幸せを毎年更新していくんだ。
2024.10.02.19歳最後の日の自分より