やらなきゃわかんない
先日、おたんこ英語塾のゲストトーク(オンライン)に参加しました。
ゲストは、イギリスで脳外病棟の看護師長をしているMさんでした。
トークの中で「やらなきゃわかんない」という言葉が印象的でした。
Mさんは志が高く、「目標は高く、ガチでやることが大事!」とお話しされて、パワフルな方だと感じました。
脳外病棟ということで、私自身その領域で働いたことがなかったので、聞く話全てにおいて新鮮で刺激的でした。
Mさんの病棟は、世界で初めて難病指定の筋疾患を診るところでALSの患者さんも多くいるそうです。
その病棟では、リサーチ+症状コントロールがメインです。
そのため、在院日数が長そうに感じますが、実際は検査入院だけなので全身の検査が終われば、また自宅へと戻ります。
というのも、地域との連携が出来ているからだそうです。
すごいですよね‼︎
また、Mさんは自分の強みであるリーダーシップスキルを発揮できるポジションとして、師長になったそうです。
そして、ゆくゆくはチーフナースになることを目標に今を頑張っているとのことでした。
これだけ、はっきりと自分の強みや目標を持っているのはカッコいいですよね✨
また、タイトルの「やらなきゃわかんない」というのも、目標に向かって努力することは無駄にならないし、もし、失敗したら、その結果に仕方ないと納得することができる。
ただ、やらなかったことで後悔はしたくない、とお話しされていました。
この言葉は今までの経験があるからこそ、言える言葉ですよね。
私も経験から、「やったからこそわかったこと」があって今に繋がっているし、その努力は人生の糧になりました。
看護も、海外生活も、子育ても全てにおいてやったからこそ、人に教えてあげられたり、相手を理解できますよね!
そして、今後、英語はナースにも必須になることをお話しされていました。
例えば、オリンピックで怪我した外国人選手の対応があるかもしれないですよね。
そんな時に英語が出来ないと十分な看護ができないと思いませんか?
留学はしなくてもいいけれど、海外の最新の医療については英語の文献が読めることで情報を得ることができます。ともお話しされてました。
コロナでオンライン化がグッと進んだので国際学会も現地に行かなくても、受けられるようになったのも英語を学ぶ良い機会が増えています。
日本人は知識と技術は高評価なのに、英語ができないことで損をしているそうです。
誰も英語がパーフェクトな人はいないから、コミュニケーション能力を高めることが大事だそうですよ!
私も最近、英語の勉強がスローペースになってきたので、もっと頑張らなければ‼︎という気持ちになりました。
他にももっともっとお伝えしたいことがありましたが、おたんこ英語塾でぜひ聞いていただければと思いたます。
本当に人間力をあげてくれるおたんこ英語塾で勉強できて良かったです☆
気になる方は是非試してください!
おたんこ英語塾の5日間のお試しはこちら
https://bit.ly/2yngi0I
おたんこ英語塾の入塾はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/201170
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます😊