極域インナビュー💎10 山崎さん
環境が人を作るって言いますよね。
人が環境を作るとも。
鶏が先か、卵が先か?
ん〜同じような言葉を作るなら、、
しょっぱい系が先か?甘い系が先か?
昔はデザートは最後!と思っていましたが、
最近は最初に食べたりしちゃいます🎍
甘党です、moeです🐶
さて、早いものでインナビューも10回目!
今回は!
南極観測隊 第61次夏隊
山崎開平さん
です!👏🏻
インナビュー日:2021.11.18 18:30〜
プロフィール
山崎開平(やまざきかいへい)さんは、
南極海の海洋循環などの気候変動について、
北海道の大学院で研究しています。
大学では山岳部に入っていて、
雪山が好きだったそう、、こりゃSではない🗿
極域のフィールドで物理学をやりたいと思い、
わからないことが多い、海!をテーマに。
北海道、雪は多いけど
意外と不自由ないらしいですよ?
雪の上に大の字になって
自分の型を作りたいものですね🛤
南極観測隊では他の分野のお手伝いをするのですが、
それは日本の南極観測隊の独自の文化らしいです!
お互い支え合うチーム、まさにワンチーム!
秋田犬を飼ってみたいですね〜
好きとは?
🏔山崎さん
🐶moe
🐶雪山だったり、海だったり、色んな好きがあると思うんですが、山崎さんにとって好きとはなんですか?
🏔ん〜僕ね、辛い状況が好きなんだよね笑 ギリギリ。生と死の境界線で生きるのが好きで。笑
🐶ん〜Mですね笑
🏔そうだと思うよ笑 まぁ〜好きとは好奇心かな。論理では説明できない、自分の感性。その好奇心が向き続けるところかな、一か所じゃなくてもね。
知らない世界を見てみたい
その好奇心。
なんか気になっちゃう、直感とか
そんなもの?
私は直感信者です🧭
直感で、南極や北極に行きたいと!
そこから沢山の方がインナビューに協力していただき、、本当に感謝しかないです!
シェイシェイシェイシェイシェイ、くらいです!
北極=面白くない!?
🏔なんかね、海洋学的には北極は面白くないんだよね笑
🐶え!面白くないんですか!っていうか、そんなこと言って良いんですか!笑
🏔いいよ、大丈夫。笑 北極の氷はどんどん溶けているんだけど、溶けて終わりなんだよね。ん〜分からないことが少ないって感じかな。science的にはフロンティアじゃないというか、、大気の変化をもろに受けていて、単調な変化なんだよね
🐶へ〜、、(書き書き)
🏔で、南極海の変動は分からないことだらけって感じかな。もちろん!北極海も短期的には非常に重要だよ!笑 もちろんね!笑
地学の教科書では、地震とか地質とか。
日本だから、しょうがないかもしれないけど
大気と海洋の振る舞いについてみてほしい、
地学でもっと海を語って欲しい。
私の高校では1年生の時に地学基礎が必修科目でした。
そこから地学って面白い!と。
まぁ、おじい(地学の先生)が好きだったのもあるんですけど。白いお髭がチャーミングで⏳
バレンタインにはチョコあげました。
お返しは来なかったです、片想いでした。
あ、おじいです。
幸せとは?
🐶では!幸せとは?について聞きたいです!笑
🏔人類の叡智(えいち)の結晶に自分の名を刻めた時は、scientistとして幸せだね。
🐶、、ん?笑
🏔笑笑 地球は過去の積み重ねで、全く異なるアイディアってないんだよね。scienceって、それまでの先人が積み重ねてきた叡智にちょっとだけ書き加えることだと思うんだよね〜
🐶ほうほう、
🏔その書き加えるっていう、+αの過程が楽しくて、"なるほどな、こういうことか!"っていう時が、たまらなく気持ちいいよね
🐶お〜なるほど!え、noteに、人類の叡智の結晶に、、scientistとして幸せ、って書いていいですか?笑
🏔あ、いいよ笑 でも、めっちゃやばいやつじゃん笑
まぁ、今までわかってきたことから、ちょっと加わる。地道だけど着実な進歩。それが自分の手で出来ることが好きかな。
情報集めは論文から。
論文とは、昔の人たちが積み上げてきたパズルのピース。
そのピースを確かめながら
"自分が埋めるべきピース"を見つけていく。
すると、だんだんと新しい景色が見えてくる。
自分がやる時には、向き不向きがある。
でもやってみなきゃわからない。
諦めるのはもったいない。
山崎さんの研究生活は、
20%はデータ収集、解析、楽しい。
40%は論文読む、情報整理に頭使う。
40%は論文書く、気合と集中が必要。
だそうです。
大変って、大きく変わることですもんね。
そりゃ大変だ、小変よりは良いのかも?🔫
ありがとうございました!
地学も人気科目になって欲しい、、
そんな想いが高まりました!
ありがとうございました!
次回は!
センター分けにメガネがお似合いの先生です!
お楽しみに!
ジーンズデザインがあると反応しますmoe🧰
でした〜