
モジュラーシンセを安くどこで買う?
今回はモジュラーシンセをどこで買ったらいいのかの紹介です。
個人的にここが安く買えてホントにおすすめです。
私はここで買っています。
イギリスのJUNOです。
下記リンクはモジュラーシンセカテゴリーです。
レコード、音源ダウンロード、スタジオ機材などなんでも揃っています。
モジュラーシンセはStudio equipmentカテゴリーのSynth modulesにあります。
しかも価格がなぜか安いです!
モジュラーシンセのメーカーも豊富で新作も早く入荷します。
Mutable Instruments,Make Noise,Doepfer,Erica synths,Tangible waves,After later audio,Mosaic modules,Noise engineering,2hp,Intellijel,Synthrotek,Wmdevices,Endorphin.es,Alm busy circuits,Ajhsynth,Tiptop audio,Wavefonix,Blue lantern modules,Addac system,Befaco,Der mann mit der maschine,4ms company,Joranalogue audio design,Maneco labs,Tesseract modular,Happy nerding,Roland,Xaoc devices,Flame,Michigan synth works,Qu-bit electronix,Frequency central,Toppobrillo music electronics,Dreadbox,emw,Io instruments,La circuits,Verbos electronics,Vermona,Behringer
人気のメーカーもかなりあります。
始めて注文した時はホントに買えるか心配でしたが1週間ぐらいでちゃんと届きました。
しかも送料も安いです。

メニューで円表示もできます。
他のお店と比べてみてください。ここは安いです。
しかも売れ残っているとだんだん値段が安くなるようです。
買い方も簡単です。最初にアカウントを作っておくと楽です。
欲しいものリストや入荷時にメール登録もできます。
買うモジュラーシンセをカートに入れるだけです。

モジュラーシンセ1個だと国際郵便で送料750円ぐらいです。安い
fedexも使えますが高いです。
paypal支払いだと手数料が1,500円ぐらいかかります。
クレジットカードの方がお得です。
送料、支払い方法を確認してチェックアウトするだけです。
大体1週間ぐらいで届きます。
最初は不安だと思いますので安いモジュラーシンセを試しに買ってみるのがおすすめです。