![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118945853/rectangle_large_type_2_7a51e0ee158dcfa39d0a5d5aa492d15a.png?width=1200)
最近のGeniusが凄い
Geniusは2010年中期頃から利用していて、その頃は主にHIPHOPのリリックの全体やこのバース、フックの意味なんかを集合知で解説していくサイトだったと思うけど、最近はアングラ寄りの音源のリリックも載せてくれていて、英語よわよわな自分にとっては非常に助かる。自動字幕はまだまだ聞き取れないのが多いので。。。
例えば自分が助かったのはNegativland。
10代の殺人事件について、自分たちの音楽に触発されてしまい家族を殺してしまったというデマを本人達が流して騒動になったヘルタースチューピッド。
やばいアウトテイクをサンプリングしたり意図的に名前を堂々と使用したりしたU2。
あとはMost Disturbingなalbum、Peter Sotosのバイヤーズマーケット。
バイヤーズマーケットは現文を読むと、やっぱこれドキュメンタリーではないなということがなんとなく分かって精神衛生的にめちゃ悪い。
他にも探せば色々ありそう。
おすすめあったら教えて下さい。