見出し画像

移住を考えているあなたへ

こんにちは、東京→北海道へ移住して4年目のタカハシです。
本記事では移住を考え始めている方々へ、何を考えたらいいのか?心構えからその手順、スケジュールなどを自身の経験をもとにご紹介していきます。
本記事では、調べれば出てくる引っ越しや役所の手続きなどは割愛して、心構えにフォーカスした記事となります。

  • はじめに

  • 移住までの下準備

  • 移住後:コミュニティへの参加

  • 移住の目的を思い出す

はじめに

まず最初に、移住を考えるきっかけを思い出しましょう。
それは以下のようなポジティブな理由ですか?

  • 移住先に行ったことがあり、その土地の風土や文化、気候など強く惹かれるものがあった。

  • 移住先に行ったことはないけれど、イメージとして素敵な印象を抱いている。

  • 自身のやりたいことのために適した環境が望める。

それとも、以下のようなネガティブなものでしょうか?

  • 現在の暮らしに不満を抱いており、環境を変えたい。

  • 仕事や人間関係がうまくいっておらず、それらをガラッと変えたい

あなたはどちらでしょうか?
結論から言うと、どんな理由で移住を考えているとしても成功する可能性があります。
実際、私は移住先の北海道には1度も訪れたことはなく、イメージだけで憧れていました。
移住を考え始めた当初は重度の不眠症や鬱にも悩まされており、とにかく環境を変えたいと必死でした。
それでも現在は移住後に結婚し、猫を飼い、充実した北海道ライフを満喫しています。
ただし、どちらにも落とし穴は潜んでいます。
そんな落とし穴にハマらないように今回は、事前の心構えとした準備について。そして、移住後に何をするべきかをご紹介していきます。

移住までの下準備

ここから先は

2,425字 / 1画像

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?