記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ミステリと言う勿れ・合理的にあり得ない


こんにちは、ゆうほです。


前回に続いて残り2作品をご紹介!!
(※ネタバレ含みます)


❸ミステリと言う勿れ

「真実は人の数だけあります。」
としょっぱなからコナンくんに
ケンカ売るスタイルのクセ強主人公。

だがそれが良い。


ひょうひょうとしているんだけど
根底に優しさと思いやりがあって、
従来の常識や型にハマらない整くんの
相手に寄り添うものの見方がとても好き。


一つの事実に対して、
どんな立場から見るか?
その人が普段どういう気持ちを抱いてるか?

それによって誰もウソをついていなくても
大きく話が食い違うこともあるとよく分かる。


カレー作ったり
印象派展行ったり
ウキウキしながら駅弁食べたり
小さなハッピーを満喫して過ごす
整くんがこれまたかわいい。


ってか、
とっさに暗号でヘルプを救めた
焼肉店の店長の機転スゴすぎないか?
見るたびに感心する(笑)

あと菅田将暉の鼻筋が綺麗なので
そこも見るたびに感心する。

原作のマンガも読んでみたい。


❹合理的にあり得ない


バリキャリ弁護士だったけど
ワケあって探偵をしている天海祐希と
その助手として働く松下洸平の
息の合ったバディ感が最高!!!


シリアスもありつつ笑えるから、
テンポ良く話も進んでいくし
元気ない時見るのもオススメ。


個人的に激推しな見所は、
松下洸平の繊細な演技&ビジュアル ✨


もうね、
影や重い過去のあるイケメン役が
とにかく似合うんですわ!
(光る君への周明も良かった)


フォーマル感ある衣装や
センター分けの髪型も最高!

性格は冷静でクールな感じなのに、
「やってやりましょう」
とキリっと目つきが変わるのも良き🥹


父親の意識が戻った時に
泣きながらちょっとはにかみつつ
素直な心情を伝えるシーンや、

解毒薬欲しさに罪をなすりつけ合う
会社重役と政治家に対する
怒りと呆れが混じった表情は見逃し厳禁🚫


ちなみに私は、
今作をきっかけに松下洸平が好きになって
その勢いでミステリと言う勿れの劇場版を観ました(笑)


野木亜紀子さんが書いてるから、
(海に眠るダイヤモンドの脚本家)

ラストマイル
アンナチュラル
MIU404

も気になってる。

ぼちぼちAmazonプライムで見ようかな🤔

いいなと思ったら応援しよう!