見出し画像

生きてきた軌跡

健やかに笑い合える日まで

藤井風さんの「満ちてゆく」の歌詞にある、
「健やかに笑い合える日まで」。

今から1年半以上前、そんな日が来るなんて、想像もできなかった。

生活に追われていた日々

常に必死だった。
だけど、時間に追われてばかり。
生活する上で必要なことをこなしているだけで、
気づくと午前中が終わり、何もしないまま一日が過ぎていく。


脱サラすれば時間たっぷりの罠

「本業辞めれば時間たっぷりあるから、
投稿も作れるし、動画も撮れる!
きっとうまくいく!」

そう思って、脱サラした。
……でも、現実はそんなに甘くなかった。

本業がないから家にいる時間は増えたけども、
収入がないからか肩身が狭い。

家事をこなしてやってやる!と意気込んでやったけど、あっという間に1日が終わった。

あれ?
働いていたときよりも効率悪くなってない?
そう感じる時が多々あった。

家事を手放し、コワーキングスペースで仕事をしなきゃ成功なんてない。

うまくいかないことにイライラしながら
色々理由をつけていた。

アホちん、バカちん、腐ったみかん(笑)
過去の俺に言ってやりたい。


会社辞める前のオレってもしかして…

うまくいかない日々にうんざりしていたとき、
ふと脳裏をよぎった。

ここから先は

814字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?