見出し画像

5年間眠っていたクリスマスツリー🌲


クリスマスまでもうすぐ!

今年も終わりだぁ〜


年々時間がたつのが
早く感じます!



我が家はしばらく
クリスマスツリーを
飾っていません。


気づけば5年は飾ってない笑


長女、次女が小さい時は
飾っていましたが

そうたが食べたり
むしったり、飾りを
破壊したりするので
大変でした。

ツリーの電気が光るのは
嬉しいそうでしたが
ライトをかじるので
危ないとおもいそうたが
2歳の時に飾るのをやめました。



今年は長女が飾ろうと
私に言いました!


「そうた成長してるし
もうクリスマスツリー
飾っても大丈夫だょ!」



私はツリーでかいし
押入れから
出したくありませんでした笑


我が家にあるクリスマスツリーは
パパが子供の頃から
使っていた170㎝ぐらいの
大きいツリーです。

30年以上になります!

デカすぎて幅とります笑


壊れてる飾りが多くて
100円ショップで
飾りは買いました!


娘たちは自分たちでやる!!


押入れからツリーを出し
飾りつけから全部
2人でやってました。


私は娘たちの成長を感じました。

何も言わなくても組み立て
飾りつけも2人で考え

スピカーまでつけていました笑


2人とも偉い!
そしてすごい!

私は感動してました。



2人はクリスマスツリーの下に
プレゼントがると
テンションが
あがるみたいです笑


長女はおませさんなので
もう現金がいいと
思っていました笑


まだまだ子供でよかった笑


長女がツリーを
飾りたかったのは


「そうたにクリスマスを
教えてあげたい!」

サンタクロースを
教えてあげたいとも
言ってました。


そうたがわかるかは
わかりませんが
弟の事を考えてるんだなと
嬉しくなりました。


クリスマスツリーは
そうたが帰ってくるまでに
完成しました。


そうたが家に帰ってきて
破壊したらどうしようと
心配はしてました。


そうたと散歩して
家に帰ってツリーを
見つけると


「わぁ〜すごい〜!」

喜んでいました。


いっぱい触りましたが
破壊はしませんでした笑


お姉ちゃんたち2人は
破壊しないそうたに感動してました。



でもそうたはツリーに
「クリスマスケーキ」と
言ってました笑

ツリーがまだ言えないみたいです笑


そうたがクリスマスが言えたから
私たちは満足です!




こちらは可愛くて買ってしまいました♡
100均上等です!


そうたの写真
クリスマスに撮れるかなー♡

いいなと思ったら応援しよう!