見出し画像

20日好悪材料からの翌日値動き

まず、19日に選定した銘柄が今日どうだったか見てみよう
日本情報クリエイト <4054> [東証G]
前日比-3.33%、はらみ線
引っ越しサカイとのシナジーが出るかウォッチしていきたい

パルマ <3461> [東証G]
前日比+4.47%、チャートつえー
ここは優待再開で上げている模様。

18日好悪材料のセルシスが続けて高いけど、
そろそろ上場高値付近なのでどうなるか。
八洲電機も同様

さて、20日の好悪材料からの24日今日の値動き
小売りは全体的に弱め

■セレス <3696> [東証P]
株主優待制度を新設。毎年12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、暗号資産(仮想通貨)1万円相当を贈呈する。
+22.68%、S高、パルマと言いやっぱ優待は効果あるのね

■さくらインターネット <3778> [東証P]
今期経常を25%上方修正・最高益予想を上乗せ。
+13.16%、出来高大

■PKSHA Technology <3993> [東証S]
東証が27日付で東証プライムに市場区分を変更する。
+10.34%、出来高大セルシス同様市場変更も変動要因

■テノ.ホールディングス <7037> [東証S]
子会社ウイッシュが障がい福祉施設を運営するYellow Finの全株式を取得し子会社化する。
+17.06%、S高、出来高大

■ワキタ <8125> [東証P]
建設機械の製造販売を手掛ける日東レンタルの株式を90%取得し子会社化する。取得価額は24.3億円。
+2.53%、出来高大
 


いいなと思ったら応援しよう!