
自分の年齢や子供の成長に合わせ、私の思考回路を変えるフェーズにいる。
おはようございます。
ヨガインストラクター×深掘りコンサルタントのゆっきーです。
『アリさんとキリギリス』(著者:細谷功さん)(1)と
ウェルスダイナミクスでの私の質(2)を合わせて考えると
私自身の行動が納得でき、面白かったので紹介します。
何かヒントになると嬉しいです☆
◆どんな要素がある?
(1)について
私はアリさん(今までの私)思考から、
キリギリス(未来の私)思考へ変えていこうとしている。
(2)ウェルスダイナミクスという、
ビジネスで用いられる自己診断ツールで、
原則”ない”と言われている、『ダイナモ』と『テンポ』の
真逆の質を私は持ち合わせいます。
その割合は単純に約倍で、『デンポ』の比率が高く、
今まで従事していた給与労務の特徴にフィットします。
もっといえば、
私が得意である『コツコツとキッチリ、カッチリと
ルールを決めて整理していく』が活かされます。
《参考》
ウェルスダイナミクスとは、
私の強みが活かされる、給与労務の仕事がもう飽きた!!!
仕事に限らずですが、
「何でもやります!」とチャンスあれば、手をあげていた
&フル出社は年齢と子育てが重なると現実的にもう無理でした。
で、話を戻して、
◆どんなことが紐づいて、面白かったのか?
自分の内側にある声は、
私が持っている質:ダイナモが稼働したいよ!
と言っていて、そのタイミングが来てきたということです。
それはキリギリスの質でもあります。
具体的には、以下の部分です。
◎働き方については、
個々の事業に対して、目的に合わせて最善のメンバーを集め、
自分の強みを活かし、弱みを補ってくえるような他者と
連携して、目的を達成していくスタイルで働きたい。
◎私の思考は、
==(引用)=======
不確実性の高い、川上にいるキリギリスの世界は
「やってみないと分からない」という確率論に
支えられた世界。
したがって、
「成功」と「失敗」はチャレンジの過程である。
=============
これに重きを置きたいというフェーズにいる。
◆どんな私がいるの?
どうやら、
自信のない私は社会人になり、人事部で給与労務の
仕事をしながら、自分の強みを探り、周りの環境を味方に
裁量権を得たことで、長らく仕事ができたようです。
内省を10年以上続け、時代の流れが大きく変わり、
私自身のライフスタイルの変化により、
眠っていた質を生かしてみたい。笑
同じ質であっても、活かす方向を変え、
社会へ貢献したいと準備をしているようなんです。
あたなにとっての転換期は何ですか?
今日も、良い一日を☆
==============================
《セッションのご案内》
あなたの心や思考のモヤモヤを、一緒に紐解きます✨
キャリアコンサルタント×ナラティブ•セラピーの【聴く】
ベースに、気づきを促し、視点を変えるセッションです☆
一旦立ち止まり、
まずは【今の自分を知る】時間を作りませんか?
自分の思考や気持ちを整理することで、
次の選択を変えたら、未来はどうなるでしょうか??
今の生活を変えなくても、世界に対する見方が変われば、
小さくても、自身の中には変化が起こります✨
確実に✨
答えを出すこと・解決することが目的ではなく、
対話を通し、新しい視点や悩みが実は強みだったり!?
というとうギフトを提供します。
一緒に自身の内側を探索しましょう♬
《対象者》
※以下に該当する方に貢献できる伴走者かもしれません。
・自身の考えや感情などの言語化が苦手な方
・頑張っているのに、自分を労えない方
・自己啓発本などを読み、色々と行動するが心のどこかに自信のなさや
劣等感を持っており、自己探索をし続けている方
★体験セッション(1,000円/45分)のお申し込みは、下記のフォームよりお願いします。
【申込み】予約フォーム - Google フォーム
★問い合わせ先
shimmer.withlove7@gmail.com
どんなご縁があるか楽しみです♬
あなたからのご連絡をお待ちしております。