
第17回コラボフェス振り返り(Viステ3位)
1. はじめに
どうも、北北東は後方にその距離が誇らしかったり格別なshow timeをオンステージの3秒前だったりしためんたいこです。
さて、第17回コラボフェスが9/11-9/21の期間で開催されました。全体周回数は1757周。
第16回は7/31-8/9。1ヶ月しか経ってないんですけど?(あとパス上限増えてないんですけど?)というわけで新しい編成コンセプトは思いつきませんでした。考えてなかったともいう。Viノクカードあんま増えてないしね。 Voノク? 本ができてません。作ろうとしてすらいない。
そんなわけで編成は第16回…ではなく第15回のマイナーアップデートです。
じゃあなんでnoteを書くのかというと、
[まだ上げ途中。上げ終わったら再生リストにするかも]
今回のコラボフェスプレイ動画をあげてみたので一応編成紹介もしようと思って。(なんで動画を上げたのかは今となっては自分でも分からない)
あとステ更新とかは多少したので自分用のメモでもあります。
それはさておき、結果はこちら。

今回、全パス数は242、Lv.MAX挑戦回数は213です。敗北数は3回。
ちなみにパーフェクト登頂に成功していたとしても賞獲得で負けており逆転できません。ぴえん。
まあそもそも今回トップ争いしたいなら3回は落とし過ぎです。俺もまだまだだね。
今回からリザレクループの戦法が可能になりましたが、1回20T以上とかざらにありそうなのシンプルに面倒だったのでやりませんでした。ホームランコンテスト楽しい。
ちなみにリザレクループをしたい人は【『大天使カホエル』】小宮果穂が必須、加えて【数・数・娘・娘】幽谷霧子もしくは【奏・奏・綺・羅】幽谷霧子のどちらかがあれば組むことができます。
-参考
2. 編成
編成はこちら。

LSは第15回と同じ。前回小糸のLSを一枠ハシルウマにしてましたがジリ貧敗北が発生したため元に戻しました。ウマは事故のケアでしたが、小糸も興味UPにしたほうがそもそもの事故発生率が下がる気がする。正直運要素かもです。Leにふっふーんを入れるとかがいいかも?適当に言っています。
次各ポジション。
Le 【ピトス・エルピス】樋口円香

・パッシブ
Vi30%/回避30% (自)
回避70% (自)
ダメカ15% (WtoW)
ダメカ50% (WtoW)
Vi120% (いれたん)
VoDaVi100% (CW)
Vi50% (creation)
Vi130% (creation)
Vi60%/注目度30%UP (チルモ)
Vi100%/注目度50%UP (チルモ)
Vi180% (チルモ)
・アビリティ
Le適正○/◎
オルラン○/◎
打たれ強い
スロスタ
スタダ
人気者
Me上限+
回復量+
思い出低
スペシャリスト
思い出++
エキシビ++
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
ラブレターのAnswer-
エントリーライブ
エキシビ成功
基礎能力値UP+3%
不動のリーダー。この編成はダメカLS採用型ですが、ピトス金パッシブ回避もかなりアテにしています。3&4Tダブル貫通でDE-S!GN引けないとかなりピンチです。あんま起きないからええやろの精神(1敗)。
継承率UP期間に本をちょっと作りました。オデノウハウを増やした形です。Viステが10増えました。サポート構成は16回のものですね。
育成が上振れてMeが伸びました。
思い出++は採用に理由はないです。ノウハウブックにくっついてたので。
Vo 【プリティ・スイート】園田智代子

・パッシブスキル
回避10% (STEP)
ダメカ15% (WtoW)
ダメカ50% (WtoW)
メンタル20%回復 (夏空)
ダメカ40% (ファッ甜)
Vi60% / 注目度30% (チルモ)
Vi100% / 注目度50% (チルモ)
Vi180% (チルモ)
VI50% (creation)
Vi130% (creation)
Vi50% (STEP)
Vi70% (STEP)
・アビリティ
打たれ強い
スロスタ
スタダ
人気者
パーフェクトリィ
メンタル上限+/+++
メンタル回復量+
思い出 低
スペシャリスト
エキシビ++
NEXT STEP
歌唱力のはばたき
大いなる一歩
Rhythmic Diva
ラブレターのAnswerー
Dreaming My Way
流星スターランキング
トップスターは一曲だけ
なないろ歌合戦
週刊プリズムメロディース
TOP SONGS
エントリーライブ
エキシビションマッチ
コラボフェス最強と謳われるLSを持つカード。マッチライブでも強いらしい。興味2倍5Tは唯一無二のぶっ壊れです。ちょこ先輩以外で同スペックが実装されることはもうない…と言いたいところですが無限リザレク実装してきたので分からなくなりました。
ややダメージカット寄りのサポート構成です。
育成はLe本ラジオ連打。ライブアビリティもとります。
ちなみに更新していないので第16回からそのまま採用。
Ce 【おみくじ結びますか】福丸小糸

・パッシブスキル
回避10% (STEP)
ダメカ15% (WtoW)
ダメカ50% (WtoW)
Vi120% (いれたん)
VoDaVi100% (CW)
Vi50% (creation)
Vi130% (creation)
Vi60% / 注目度30% (チルモ)
Vi100% / 注目度50% (チルモ)
Vi180% (チルモ)
Vi50% (自)
Vi75% (自)
・アビリティ
オルラン○/◎
打たれ強い
スロースターター
人気者
メンタル上限+/+++
メンタル回復量+
思い出 高
スペシャリスト
エキシビ++
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
Rhythmic Diva
ラブレターのAnswerー
Dreaming My Way
流星スターランキング
トップスターは一曲だけ
なないろ歌合戦
週刊プリズムメロディース
TOP SONGS
エントリーライブ
エキシビションマッチ
Ce本1Le本2で育成。ちょっとだけ火力が出ます。プリスイ2枚重ねで打つことも多いのでアピール値1000万近く出すこともあります。
STEPでの立ち回りはステよりライブ優先。継承アビがガバガバなのでアレですが継承率UP期間は終わっていたのでそこそこで妥協。
Ceなので自パッシブが割と便利。
Da 【DE-S!GN】市川雛菜

・パッシブスキル
回避10% (STEP)
ダメカ15% (WtoW)
ダメカ50% (WtoW)
ダメカ40% (ファッ甜)
メンタル20%回復 (夏空)
Vi70% (STEP)
3色60% / 思い出10% (STEP)
Vi50% / 注目度100% (もちもち)
Vi100% / 注目度100% (もちもち)
Vi60% / 注目度30% (チルモ)
Vi100% / 注目度50% (チルモ)
Vi180% (チルモ)
・アビリティ
打たれ強い
スロースターター
スタートダッシュ
人気者
パーフェクトリィ
Me上限+
回復量+
思い出 高 / 低
スペシャリスト
思い出++
エキシビ++
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
Rhythmic Diva
ラブレターのAnswerー
Dreaming My Way
流星スターランキング
トップスターは一曲だけ
なないろ歌合戦
週刊プリズムメロディース
TOP SONGS
エントリーライブ
エキシビションマッチ
個人的にはプリスイ級のぶっ壊れ性能を誇ります。不一致とはいえダメカ50%5T。無凸も25%5T。ついでにいうと不一致は必ずしも欠点とは限らず、味方が全滅するまでの遅延がやりやすいです。自分も落ちないのは当然のこと、味方火力を見誤るとチェイン賞と最多アピール持ってかれたりしますが。
育成方針はちょこ先輩と一緒です。
更新なしで16回からの続投。
Vi 【つづく、】浅倉透

・パッシブスキル
Vi100% / 注目度50% (チルモ)
Vi180% (チルモ)
Vi50% (creation)
Vi130% (creation)
Vi50% / 注目度100% (もちもち)
Vi100% / 注目度100% (もちもち)
・アビリティ
Vi適正 ○ / ◎
オルラン ○ / ◎
打たれ強い
スロスタ
人気者
パーフェクトリィ
Vi上限+/+++
思い出 高 / 低
スペシャリスト
エキシビ++
NEXT STEP
表現力のひろがり
大いなる一歩
New Face! TOP EXPRESSER
ラブレターのAnswer-
エントリーライブ
エキシビションマッチ
基礎能力値UP+3%
火力担当。ホムコン画像をよくツイートしていたので僕のTwitterじゃなかったXのメディア欄が4連続透先輩になっている箇所があります。
育成はとにかくViステを盛る。パッシブよりもステ優先度高めですが後半のガス欠はリスクがでかいので最低限取得してあります。

でかいアピール値を出した時しか得られない栄養素がある。
3. 立ち回り
まあ以前から変わってませんが、基本DE-S!GNが最優先級。
プリスイの一発目の前に円香小糸を一人履歴に入れたい。プリスイの後に円香小糸を入れようとすると、途中でDE-S!GNを引いて打ちたくなっても興味操作かダメカかの選択を迫られます。でもつづく無凸のリンク条件は雛菜なので状況次第ではさっさと気にせずプリスイした方がいい時もあります。
まあざっくりとは興味上げて火力で吹き飛ばす、それができるまでどうにかして耐え忍ぶ、です。
動画あるけど全部あげているせいで却って参考にならない説。
4. おわりに
というわけで、第17回コラボフェスお疲れ様でした。
無限リザレクが話題になった回でしたが、マッチング相手にはほとんどいませんでしたね。コラボフェスの人口がね。。これまで500万点きっちり稼いでいた人で改めてリザレク編成組もうという人はそんなにいないでしょうし、これまでやらないスタンスだった人がリザレク来たからといってやるかと言われれば…ね。ランキングにはちらほらいるっぽい(?)です。ちなみにリザレク編成も多分ガチると中々考えることがありそうです。でも僕は性に合わないからやらないので誰か研究してください。
X見てるとコラボフェスやってみような人は少しづつ増えてるような気がします。コンセプトがハマると楽しいよ。
パス上限。増えないですか…?
個人的には平日は睡眠6時間以下でもさほど問題ない(普段から大体6時間弱くらいなので)けど休日がしんどい。
まあいいや。次回はどこ走るかとかは未定です。
一応、Xのアカウントはこちらです。何かあればこちらにどうぞ。
最後に、マッチングした方、XのFFの皆様、コラヘ鯖の皆様、今回もありがとうございました!
ではでは。
おまけ
期間中使ってた名前の元ネタ。ユニゾンはいいぞ。