
ただの日記。【一日少しずつ】
人生で初めて ハローワークに行ってみた。
一応色々と事前にネットで調べたりはしていたものの
難しい言葉ばかりで頭が痛くなった。
とりあえず必要そうな物を持って家を出る。
電車で2駅。
不妊治療でお世話になってる病院と同じ駅だ。
目的地までの道のりはGoogle様にお任せして。
少し緊張しながら 慣れない道を1人歩いていく。
近くまで行くと、デカデカと「ハローワーク」と書かれた看板が目に入った。
Google様をそっと閉じ、入ってすぐの総合受付に向かう。
なんて言ったらいいんだろう。
少し迷った後、とりあえず「初めてなんですけど、、」と伝えてみた。
受付のお姉さんは「はい」としか答えない。
人見知り&初めての事への緊張に
オドオドしながら 昨年末に退職した事を告げる。
そして会社から書類が届いた事も。
するとお姉さんは「離職票をお持ちなんですね?出して頂いてよろしいでしょうか」とやっと私のやるべき事を提示してくれた。
そこからは言われるままに書類を記入し、別窓口への案内を受ける。
ハローワーク自体のシステムもよく分からないまま、行く先々で番号札を取り
呼ばれたら説明を受け、また次の窓口へと案内される。
帰る頃には、分厚い資料を2冊ほど渡されていた為
リュックが少し重く感じた。
結局よく分からないまま手続きは完了し、次の説明会の日時を伝えられてハローワークを後にする。
元より今日は手続きだけ。
別日の説明会でまた詳しく説明があるだろう。
とりあえず初回は離職票とマイナンバーカード
銀行口座の通帳があればなんとかなった。
途中牛乳とバナナを買いにスーパーに寄り(最近夫婦でバナナジュースにハマっている)、ドラッグストアでシャンプーやら歯磨き粉、ボディミルクなどを買って帰った。
「食パン、まだあったかな」
スーパーのパンコーナーで少し迷ったが、明日も買い出しには出る予定だったので
とりあえず買わずに帰宅。
案の定、食パンの在庫は0だった。
明日の朝は納豆ご飯でも食べてもらおう。
帰宅後、どうしてもあの分厚い資料に目を通す気になれず
次の説明会までに読めばいいや、ととりあえずそのまま大事にしまっておく事にした。
買ってきたバナナと牛乳、蜂蜜でバナナジュースを作り ほっと一息。
YouTubeで大好きなゲーム実況を見ながら、温かいリビングでゆっくり寛いで。
気付けばウトウトと夢うつつ。
こんな時間が いつまでも続けば良いのに。
何気ない 日常の中の幸せ。
今だけは 贅沢にその幸せを噛み締めよう。
一日少しずつ。
いいなと思ったら応援しよう!
