
Photo by
hand7504
音楽の力。
久しぶりに音楽番組を見てみた。
ハマダ歌謡祭。
色んなジャンルの、色んな年代のヒット曲を、色んな人達が歌う。
時に美しく、時に面白く
楽しく盛り上げてくれる。
結婚してからは節約の為、愛用していたApple Musicを解約した。
以来音楽を聞くことから離れていたせいか、懐かしい曲の数々に心が浮き立った。
仕事のことで、すっかり憂鬱に染まっていた私の心を、いとも簡単に軽やかにしてくれる。
TVと合わせて、夫と一緒になって口ずさむ。
曲によっては思わず涙しそうになるものもあるが、それは暗い感情からくるものではない。
じんわりと心に沁み渡る 感動。
大人になってから、色々な曲に涙することが多くなった。
今の自分に重ねてみたり
これまで生きてきた中で抱いてきた、様々な感情にリンクして。
特に結婚前は、アナ雪でお馴染みMay J.のレット・イット・ゴーと 優里のレオ、MrsGREENAPPLEのMagicには度々号泣させられた。
レット・イット・ゴーは、当時長い間独りで片想い中だった自分と重ねて。
レオは、昔亡くなった飼い犬と重ねて。
Magicは、仕事と病気の飼い猫の世話で、心に全く余裕のなかった自分に重ねて。
特にレオは、友達とカラオケに行った際「めっちゃ良い曲やから歌詞見てて」とマイクを手にしたは良いが、途中で号泣してしまい 情けないくらい嗚咽混じりに歌ったこともある。
恐らく誰かの前であんなに泣いたのは、その時が初めてだろう。
中でも最近のお気に入りは、MrsGREENAPPLEだ。
どの曲も感動や勇気を与えてくれる。
他のアーティストさんも素敵な曲ばかりで。
毎日の長い通勤時間に、その日のランキングを流し聞くのが好きだった。
ああ、またApple Music 始めようかな。
音楽の力って凄い。
いいなと思ったら応援しよう!
