今の私のお気に入り。
最近、珍しくバラエティ番組を好んで見るようになった。
それまでは“TVをつけていたらたまたま始まった”という理由でしか、バラエティ番組を見たことはない。
育った家庭環境のせいなのか
学生時代から“TVを見て笑う”ということは殆ど無く。
自室でTVを見ながら、1人ゲラゲラと声を上げて笑っている父の姿を見て
「何がそんなに面白いのか」
「しょうもない」
と、冷めた感情を抱いていたのを覚えている。
その頃から自覚していた
私は、笑いのハードルが高いのだと。
色々な芸人さんが、次々と持ちネタを披露するような番組を見ていても
「つまらない」
「他の番組見たい」
といつもチャンネルを変えていた。
だから好きな芸人さんは、ほんの少ししかいない。
そんな私が変わったのは、夫と一緒に生活しだしてから。
夫は結婚前から、度々バラエティ番組を好んで見ていた。
一緒にご飯を食べながら
一緒にTVを見て
2人でケラケラと声をあげて笑い転げる。
そんな当たり前の日常が、私にとっては新鮮で。
楽しくて
幸せで。
冷えきった私の心を 温かく解してくれた。
独りの時、あれほど好んで見ていたホラー系の番組も
今となっては怖くて
YouTubeですら なかなか1人で見る気になれない。
最近は不妊治療やパートのことで
落ち込む日が増えているからだろうか。
少しでも気持ちを明るくする為に、自分から好んでバラエティ番組を見るようになった。
それまで映画やアニメを見ることの多かったNetflixでも、国内バラエティを探して見ている。
バラエティというジャンルのTV番組が、こんなにも人の心を明るくしてくれるなんて
今まで全く知らずに生きてきた。
それを教えてくれた夫。
独りで見ても 何も感じなかった私の心が、夫と2人でなら楽しさを感じる。
そして今は、1人の時ですらそれを求めている。
何かに疲れた時、僅かな癒しを求めて
寂しさや、暗い気持ちを誤魔化すため
抱え込んだ重い荷物を、少しでも軽くする為
人々はTVをつける。
今や私もその1人。
番組を作るスタッフの皆さん
面白く盛り上げてくれる芸人の皆さん
自分の時間に合わせて、いつでも好きな時に見れる配信サービス
どれも本当に素晴らしいお仕事で
それに私は今 救われている。
嫌な事は忘れて、とまではいかないが
沈むだけだった私の心を
陽の光が届く所まで浮上させてくれる。
明日からまた頑張ろう
そう思わせてくれる
不思議な力。
今のお気に入りは千鳥とかまいたち。
華大千鳥や相席食堂で 日々和んでいる。