
自分軸を取り戻して幸せになろう⑭ワーク30-14
変換する
私たちが体験することは、良いこと、悪いこと のどちらかに分けられ、記憶されることが多いと思います 。特に悪いこと として記憶されたものは、ネガティブなイメージとして残り 、苦手意識として残ったり 、ひどいものだと トラウマになってしまうこともあります。 ただし 「ワーク 8」で「好きな人」「 嫌いな人」を選ぶ際、 同じような理由で 好き、嫌いを判断してしまうように、私たちの思考の癖で、良い、悪いを勝手に思い込んでいることが多いのも事実なのです 。その思い込みをすぐには、外すのは難しいのですが 、特に悪いことだと感じてきた過去を、違う角度から見ることで、「 本当はそれは ラッキーな出来事だった」とか「 いい経験になった」と思えることも少なくありません 。そこで今回は、ネガティブに感じている事(思い出)等を支点を変えて見てみる練習をしてみたいと思います。
ワーク14 変換するやり方
ここから先は
220字
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?