【相談所婚活】ファーストコールって何を話せばいい?
相談所婚活では、お見合い(1時間程度の初回カフェデート)後に、
お互いが「また会いたい」と思った場合に交際が成立します。
そして、交際成立後、まず最初に男性から女性に電話で一報入れるという慣習があります。
(相談所外で婚活してる人にとっては「なにそれ?」ですよね笑)
私は仕事で電話を使う事があるので、やりとりに困る事はなかったのですが、お相手によっては、電話慣れしていないのか、急に要件を話し始めたり、だらだら本題以外の事を話し続けたりと、「意外と電話慣れしていない人って多いのか?」と思わせる出来事が多々ありました。
なので、自分の経験から、こんな感じで連絡とるとスムーズだよ!と思った内容をまとめておきます。
(普段から、仕事で電話を使う人にとっては常識かもしれませんが。。)
交際が順調でない人や、そもそも電話が苦手という人、宜しければご参考ください!
■男性向け
IBJ系列の相談所での婚活の場合、ファーストコールでは基本的に男性が会話をリードする慣習の様です。
ので、会話の流れは男性側で作る様にしてください。ポイントは以下です。
・長く話しすぎない
10分~15分くらいでおさめる
・相手の都合を確認する
相手が電話に出たら、まずは名乗ってから、「今お時間大丈夫ですか?」の確認をする。
※基本大丈夫でしょうが、形式的なやつです。
・会話内容は以下3点
①お見合いのお礼
まずはお見合いのお礼をしましょう。
いきなり次のデートの日程を決め始めると、相手に業務的な印象を与えてしまいます。
「今日は雨酷かったですが大丈夫でしたか?」等、軽い雑談を挟むのもいいかもしれません。
※あくまでひとことずつのやり取りで済みそうな内容に限る。
例「昨日はありがとうございました!
○○さんとは、お話していてすごく楽しかったので、仮交際に進めて嬉しいです。」
②次のデートの予定を決める
いつ頃がいい?昼or夜どっち?どの辺がいい?嫌いなものは?
を聞きましょう。
なお、次回の予定がスムーズに決まればいいのですが、時間が掛かってしまう様だったら、この電話で詳細まで決定する必要はありません。
詳細は後日LINEで決めましょう!でOK。
お見合い時に相手の好きな食べ物を聞き出しているのであれば、それを食べに行くのがいいかもしれません。
例「またどこかでお会いしたいのですが、いつ頃ならご予定空いてますか?」
③LINE交換
今後のやり取りをスムーズにするため、LINEなどのお互いが一番使いやすい連絡先を交換してください。
IBJのシステム上でも一応やり取りできますが、不便すぎるので。
■女性向け
女性は電話を掛けて頂く立場(電話代は男性持ち)なので、
「忙しい中、わざわざ電話してくれてありがとう」という気持ちで対応する様にしましょう。ポイントは以下です。
・必ず相手からの電話を取れるようにしておく
電話が掛かってくるタイミングは、交際成立後の翌日の夜等、相談所によってだいたい決まっているはずなので、その時間はすぐに電話を取れるようにしておきましょう。
掛けてもらっている側の立場なので、その時間に掛かってくるのを分かった上で電話に出ないと、相手からやる気がないと思われます。
(仮交際が複数人いる様な人が相手の場合、連絡がつかなかった時点で優先順位が下がります。)
もしも電話が取れなかった場合は、必ず自分からかけ直してください。
・聞かれるであろう内容については、事前に回答を考えておく
ファーストコールの電話で話題になりそうな内容については、事前に答えを考えておきましょう。
①お見合いのお礼の返答
何か、お見合い時のエピソードをいれてあげると、喜んでくれるかもしれません。
例「私もすごく楽しかったです!○○の話題、すごく盛り上がりましたよね!!」
②次のデートの内容
自分の予定(いつが空いているか)、どの辺りがいいか、どんなお店が良いかなど、聞かれたら答えられる様に情報を整理しておいてください。
相手と自分の居住地から集まりやすいのはどこか、また、相手の好きな食べ物等から手頃なお店を考えておき、相手が詰まっているようであればこちらから提案してあげるのもいいでしょう。
例「○○さん、この間お話した時にハンバーグが好きと言ってらっしゃったので、こちらのお店はどうですか?」
・相手に合わせて、必要なら会話をリードする
お相手の男性が、上記の「男性向け」で書いた様な内容で会話を進めてくれればいいのですが、電話慣れしていない人が相手で、何を話していいか分からなくなっている様だったら、こちらでやんわり会話の流れを修正してあげるとスムーズです。
いかがだったでしょうか?
少しでも皆さんの活動がうまくいくことをお祈りしております!