見出し画像

『年金』に対する考え方

みなさんお疲れ様です♪

今回は
『年金に対する考え方』ということで
書いていきたいと思います♪


この記事では

・年金に対する皆さんと政府の考え方の違い
・将来のために今からやるべきこと

この2つについて解説していきたいと思います♪


それではいってみましょう♪



老後資金2000万円問題


2019年
金融庁がこのような発表をしました。

『公的年金だけでは老後資金が2000万円不足する』

これによって国民は大激怒😡

日本政府は大炎上しましたね🔥


たしかに私も日本政府には怒りを覚えました。


ただ、よくよく調べてみると
日本政府も頑張って対策を立てていたんです。


それが
『マクロ経済スライド』

これは
物価の上下に応じて年金の受給額を変更する
というもの。

それによって余った分を次の世代に繰り越す
という作戦なんです!

一応日本政府、頑張ってます。

ただ、
そんなことを知らない我々日本国民は

『ちゃんと納めた分、年金よこせよ!』

こう思ってしまうわけです。残念。



つまりこの時の政府は

『ちゃんと対策してますから!』
『でも万が一のために、投資で資産形成して下さい!』

これを訴えたかったんです♪



年金は何に近い??


みなさんは『年金』というものは
次のうち、どれに近いと思いますか??

・積立貯蓄
・生活保護
・保険

ほとんどの皆さんは
『年金』=『積立貯蓄』

このように考えていませんか??

だって、若い時に年金払って積立て
引退したらそれをもらう。

確かにそうかもしれません。

ですが、日本政府は
そもそも年金は『保険』に近いものだと考えております

というより、このような考え方をしなければなりません


そもそも保険とは
なにかの『リスク』に対する備えですよね?

では、年金はどんなリスクに対する備えなのか?


それは
『長生きしてしまうというリスク』なんです!

ここが我々にとってピンとこないところ。

長生きすることがリスクになるんです。


なぜなら
たくさんの日本国民が
平均寿命よりも長生きしたら

その人達の生活費をどうにか捻出しなければ
ならなくなります。

それに対する備えが『年金』なのです。


決して
『引退してから働かなくても食っていけるようにするのが年金じゃい!』

なんて思ってはいけません。


このような『年金』に対して
政府と国民の認識のズレが最初に述べた大炎上を
引き起こしてしまったというわけですな。



これからどうしていくべきか?


『人生100年時代』

これまでは
人生は『スリーステージ制』と言われてきました。
教育→仕事→引退 この3つです。

これからは『マルチステージ制』と呼ばれる時代です。

定年を70歳に引き上げるべきだ!
なんて話も出ているくらいです。

転職や副業をしてお金を稼ぎ
人生100年時代を生き抜かなければなりません!



『年金の繰り下げ受給』


問題です♪
『年金は何歳からもらえるでしょう?』

正解は
『65歳から75歳で選べる』です!


ここで知っておきたいのが
75歳まで繰り下げると、
もらえる年金の額が40%も上がるということ!

なので、
引退したらなるべく年金を貰わずに
貯金や副業、投資の資産でやりくりして、
75歳になったら40%UPした年金をもらえばいいのです♪


こんな言葉があります。

年金を
・繰り下げて後悔するのはあの世
・繰り上げて後悔するのはこの世

もう一度言います。

『働かないで生きていくための年金じゃー‼️』

こんな考えは即刻捨てましょう。


『私的年金』と『少額投資』

日本政府は
『日本国民に多様な資産形成を覚えてほしい❗️』

こう思って
iDeCoやNISAといったシステムを作りました。


iDeCoは私的年金の1つ。
自分で投資先を選んで運用して、
60歳になったら引き出せるというもの

NISAは投資で得た利益の税金は免除します!という制度
投資限度額は決まっていますが、免税されるのは大きいですよね♪

これらをしっかり理解して利用していく必要があります!


終わりに、、、


いかがでしたか?

年金に対する考え方や認識
そして
これから私達がすべきこと

これらが見えてきたのではないでしょうか?

人生100年時代!

一緒に生き抜いて行きましょう!


最後まで読んで頂きありがとうございました😭

こちらのマガジンでは
お金に関するさらに詳しい知識を皆さんにご紹介しております!


いいなと思ったら応援しよう!