技術士環境部門環境保全計画_口頭試験対策
技術士の口頭試験にあたり、私が準備して臨んだ対策は、以下の通りです。
アドリブは苦手であるため、想定される質問、回答を暗記して臨みました。
1 応用能力
質問1-1.業務経験、詳細について
【業務経歴】
平成19年に○○に入社し、数年間は、自治体の道路や廃棄物処理施設の建設に係る環境配慮の検討業務を行っていました。
その後、ある特別措置法が施行され、省庁をコンサルタントの立場から支援する業務を行いました。
東京に帰任後、廃棄物処理施設の生活環境影響調査業務を行いました。
その後、かねてより希望していた、海外業務を行う部署に異動し、大洋州地域における廃棄物管理の業務を行いました。
現在、アジア地域の汚泥処理施設建設に係る環境社会配慮業務を行っています。
【業務内容の詳細】
ある特別措置法が施行され、ある省の大臣の権限の一部は、地方事務所長に委任されました。本業務は、地方事務所に常駐し、報告書の受理、申請書の精査、及び事業者からの問合せに対して専門的な立場から支援するものです。
ここから先は
3,080字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?