アークナイツ歴3ヶ月による感想と新規プレイヤーへのすゝめ


はじめに

最近アークナイツを始めて3ヶ月になりましたが、かなり楽しませてもらっています。2023/11/09に開始して孤星イベントから遊んでいます。
今回はひとまず3ヶ月という区切りでの感想・レビューと、最近はじめたプレイヤー目線で新規プレイヤー向けの「こんな情報が最初にまとまって入手できると助かっただろうな」と思う情報を書いていきたいと思います。
ちなみに大陸版ではなく日本版をプレイしています。

おすすめ度

総合評価 8 / 10
★★★★★★★★☆☆

素直に面白くて良いゲームです。9点と迷った。

  • タワーディフェンスが好き

  • 重いシナリオでも好き

という人になら文句なしにオススメできます。
数があまり多くないタワーディフェンスというゲームジャンルの中できちんと楽しめるゲーム内容となっており、コンテンツの追加速度も早く、既存コンテンツも含めるとそう簡単には遊びきれないくらいのボリュームがあり、ソシャゲにしては課金圧も低めです。
推しキャラができていれば9点でも良いレベルでした。

シナリオ

メインシナリオ8章までと、2023年11月以降に開催されていたイベントのシナリオを読破しています。
シナリオは全体的にボリュームが多めです。私は基本的にシナリオは後回しにせず都度読んでいく派ですが、このゲームに関してはスキップで進めて時間が取れるタイミングでゆっくり読まないと厳しかったです。
復刻イベントのボリュームと見比べると、なんとなく新しいシナリオほどボリュームが増えている気がします。読み応えはバッチリです。

内容もそこそこ面白く、一筋縄ではいかない話が多いです。
人類にもケモ耳持ち、ツノ持ち、天使の輪っか持ちと種族が色々とあり、人類以外にもシーボーンという存在がいる、高度な古代文明の痕跡がある、人によって見えたり見えなかったりする不思議生物がいるなど、多種族世界観な上に世界の成立自体にとても謎が多いです。ファンタジーなのかSFなのか。しかし登場人物の目線でしか語られないため、謎のまま終わる謎もそこそこ多いです。
プレイヤー目線だとメインストーリーや複数のイベントストーリーを通して世界の謎が少しずつ紐解かれていきます。
あと私企業なのに高い戦力を有するロドス一体何者なんだ…製薬会社って嘘だろ民間軍事会社じゃないの…とずっと思っています。

全体的にハッピーエンドとは言えないような話が多いと思います。なんならほとんどのイベントで死人が出てくる、または死人が深く関わるような内容が多いです。そもそも世界観設定が重めというのもあり、ハピエン大団円を求めている人には合わないと思われます。(そういう話もありますが、割合としては少なめ)
どれくらい世界観が重いかというと、公式スピンアウトの料理漫画の第一話で料理人が自分の腕を切り落とそうとするくらいです。(切ってません)
人類自体が緩やかに滅びに向かっている世界、その中で希望を見出して抗い生きようとする人々。
そういう話でもドンと来い、な人にはオススメできます。

バトル

タワーディフェンスを名乗っているけど実態は…みたいなゲームもこのジャンルだと時折見ますが、本作は比較的ちゃんとタワーディフェンスしていました。高評価ポイント。
ソシャゲということもあり、基本的にはガチャ(スカウト)で引いたキャラクターを育成しておき、バトルには複数のキャラクターを編成したパーティで挑み、マップ上に配置して自陣ゴールに向かってくる敵を迎撃していきます。
難易度もシナリオを読むための通常部分、高難易度、更に難しい高難易度の強襲といった具合に段階が分けられており、プレイヤー各々が無理なく挑戦できるよう工夫されています。
手持ちが足りなくともフレンドから1体までなら借りてくることができるので、高難易度はともかくシナリオを読むだけなら最初のうちから割と何とかなります。私は11月に開催していた孤星イベントのシナリオはギリギリ全て読めました。

ボリューム

ボリュームは多いです。メインシナリオと毎月開催されるイベントだけでもなかなかの量があります。
そして足りない人にはエピソードやサイドストーリーといった過去イベントに挑んでシナリオを読めるコンテンツや、普段の10倍くらいの数の敵を倒していく殲滅作戦、理性(いわゆるスタミナ)を消費せず実質無限に遊べる統合戦略(通称ローグライク)など、常設のコンテンツも沢山あって全然遊びきれていません。
あと攻略サイトによると危機契約という高難易度コンテンツもあるようですが、もう終了したとかで説明があまりなく、他で手一杯なこともあり私は手をつけられていません。
とにかくコンテンツはしばらく飽きないくらいの量があります。追加スピードも早いので、買い切りゲームとは違い「ステージを全てクリアしたから終わっちゃった」がありません。

課金圧

ソシャゲである以上どうしても気になる課金圧ですが、だいぶ課金圧は弱めな印象です。私は星6指名券(3,000円)と月パス(650円/月)だけ課金しています。
後述しますが育成がとにかく大変で下手に引きすぎても育成できなくて使えないので、まあ今持ってるキャラ育成が進んでからでいいか…という気持ちになりガチャをあまり回さなくなります。PvP要素がないのと、限られた手持ちで工夫して攻略する楽しさがあるゲームということも追い風です。
ひょっとしたら2,3年ほどプレイして手持ちが充実してきたら違う感想になっているかもしれませんが、今のところはそういった理由で課金圧が弱いなと感じています。ただ緩やかとはいえソシャゲらしくインフレはありますし、最新の最強キャラがどうしても欲しい、などと考え出すともちろん課金圧を強く感じることになるでしょう。

星6指名券はおそらく半年か1年に1回くらい購入チャンスがあるようなので、キャラコンプ等を目指さないのであれば月パスに加えて指名券のタイミングだけ課金できれば十分楽しめそうです。
なお絶対に欲しいキャラがいる場合、天井交換300連を狙うなら4万〜6万円ほどの課金が必要となるようです。ウマ娘の天井がたしか6万円なので、重ねる必要が薄いことを考えればだいぶ良心的ですね。

育成

育成がとにかく大変です。育成がエンドコンテンツと言っても良いくらい大変ですが、ある程度は育成しないとステージを攻略できません。
星6キャラクターを最大レベルまで上げるのは序盤は不可能と言い切ってもいいでしょう。私はまだできていません。
ゲーム性質上、1体を限界までレベリングするよりある程度は複数種類のキャラをそこそこのレベルまで上げた方が攻略できるステージが増えます。それにしても育成リソースが非常に限られている中でどのキャラに育成リソースを注ぎ込むか、という取捨選択が非常に大事なゲームバランスとなっています。

私はやっていませんが、課金していきなりレベルMax化もできるようです。
手間をお金で解決できる課金が用意されているのは好感度の高いポイントですね。

その他

主人公に感情移入しにくいというのもありますが、キャラゲーとして見た時に全体的にキャラクターの癖が弱めな気がしています。その辺りがキャラゲーとしては推しにくい点です。逆に設定を読み込んで妄想するタイプには良いのかも?
メインシナリオやイベントシナリオで深掘りされたキャラについては解像度が上がっていくこともありますが、それ以外はイマイチです。仕方なし。

あと中華ゲーだからなのか、正月やクリスマスにちなんだイベントやキャンペーンはやらないようです。あと雑に脱がせるようなお色気成分も少ないようなのでその点は安心ですね。せいぜいお着替え衣装に水着があるくらい。
ソシャゲありがちな女性キャラばかり強いということもなく、強キャラには男性キャラも多くランクインしています。全体のキャラ数としては女性が多いように感じますが、実装されている高レア男性キャラはだいたい強いという印象があります。

日本版をプレイする場合、先行している大陸版の情報があるのでイベントやガチャのスケジュールが予想できます。そういった紹介をしてくれる攻略動画も割と多いです。実際には大陸版とは多少前後するため完全ではないようですが、大きくはズレないため石の計画を立てるのが精神的ストレスになるような人にもオススメしやすいです。

中華ゲーという性質上、チャイナリスクみたいな要素はどうしても存在してしまいます。先日も中国政府、オンラインゲーム規制の草案を発表。ガチャやログインボーナス禁止、課金額を制限というニュースがあったばかりです。(これは後日否定されたようです)
政府の意向によって突然サービス終了…な可能性がゼロとはいえない国のため、やる場合そこは飲み込んでからプレイした方がいいでしょう。

これから始める人向け情報

プレイ歴3ヶ月プレイヤーが遊んでいて重要だと感じたポイントをまとめておきました。新規プレイヤーの方に参考にしてもらえれば幸いです。

攻略情報はどこで調べる?

通称白wiki黒wikiが良いとされます。色の由来はサイト背景だそうです。私はよく白wikiを見ています。

リセマラする?

私はやった方が良いと思いますが、低レア縛りで攻略を目指しているような人もいるようですし、特定の高レアがいないとクリアできないといった事態は起きないはずです。(高レアは一切不要という意味ではなく、攻略の選択肢が色々あるという意味です)
そういう観点ではリセマラしなくても大丈夫で、プレイヤーの好みで良いと思います。

リセマラする場合の豆知識として、アークナイツでは新規イベントと復刻イベントを交互に開催しているようなのですが、新規イベントの場合には無料10連チケットが配布されるようです。そのためリセマラする場合はその時期に始めればリセマラで回せる回数が増えてちょっと楽になります。新規と復刻が交互ということは月の半分くらいは新規イベント期間なのでタイミングは多いはずです。

リセマラで最初に引ける星6確定10連ガチャの当たりキャラについてはwikiや各サイト、動画などでも色々と紹介があるため詳しくはそちらを見て下さい。私はソーンズかマウンテンなら間違いないと思います。
私がリセマラした時は、正直まだやってないゲームのキャラの強さを色々と伝えられてもピンと来ませんでした。
色々と調べた感触では星6キャラはどれも強みを持っていて完全上位互換みたいな性能を持ったキャラは存在しない、つまり極論どれを引いても使えるはずなので星6をたくさん引けば良いと脳筋に考えました。
そのため私のリセマラ方針としては「イベント10連チケットで星6を2体引く(確定10連の枠とあわせて星6を3体で開始する)」でリセマラしました。結果としてホルハイヤ、濁心スカジ、マウンテンの3体で開始しています。3体引けた時にマウンテンを引けたのは今思えば運が良かったです。
ちなみに同じキャラを2体重ねる旨みは少ないので、重なった場合は1体カウントで考えましょう。

最初は何を目指す?

とにかく基地を育てるのを最初の目標にしましょう。
このゲームにおいて非常に貴重な資源である育成リソースのうち、お金と経験値は基地を育てると毎日ほぼ自動でそこそこの量が手に入るようになります。手に入る量は基地の育成度合いに依存します。
基地を大きくする上でメインシナリオを進める必要があるため、最初は基地を大きくする、そのためにシナリオを進めたり基地素材を集める、そのために手持ちのキャラクターを育成する、という流れになるでしょう。

どのキャラ育てればいい?

何度も書いていますが、とにかく育成リソースが足りないゲームです。
そのため育成対象を絞って特定のキャラにリソースを集中して注ぎ込むことが重要になります。
とはいえある程度の数を揃えないといけない側面もあるため、そこはバランスになります。

具体的にどのキャラにリソースを集中すべきかですが、もちろん好きなキャラがいる場合は優先して良いと思います。
以下はあくまでスペック面でおすすめを紹介していきます。

今のところ私が最初に育成した方がいいと感じているキャラは以下7体です。
ひとまず低レアである星3と確定入手キャラだけに限定し、あえて各職業ごとに1体に絞っています。
初期の目安としては昇進1Lv20くらいまで、できれば昇進1Lv55まで育成できると理想ですが、手持ちの状況に合わせて調整してください。

  • フェン(星3先鋒、先駆兵)コスト稼ぎのスタンダード

  • メランサ(星3前衛、勇士)低レアなのに驚きの高ステ

  • スポット(星3重装、庇護衛士)取り回しやすい重装

  • クルース(星3狙撃、速射手)とにかく使いやすい

  • アーミヤ(星5術師、中堅術師)アーミヤを信じろ

  • アンセル(星3医療、医師)癖のない回復役

  • オーキッド(星3補助、緩速師)足止めは任せろ

星3は統合戦略をプレイする際にも重要になってくるため、各種1体ずつくらいは育成しておいても損はしないでしょう。この辺りを適度に育成しつつ、自分が入手できたお気に入りのキャラを中心にバランスを考えながら星3・4・6あたりを育成していくのがオススメです。
あえて外していますが、星5は育成リソースに対する強さのコスパが悪いため、序盤は明確な理由がなければ育成対象から外した方が良いと考えています。(アーミヤを除く)
主語が大きいため異論は大いにあると思いますが、プレイ序盤は星3・4・6を中心に育成して星5は絞った方が育成リソースに対する戦力のコスパが良い、というのが今のところ私の見解です。星5にも有用なキャラは多くいるので、プレイに余裕が出てきたり育てたいキャラの必要性が自分で判断できるようになってきたら育てるのが良いと思います。
「せっかく引けたし」で何となく星4より星5を…と育成すると後悔しやすいです。

星6はだいたい育てれば強いので気に入っていれば育成してあげましょう。大器晩成型の場合は昇進2になるまで微妙なケースもあるらしいので、wikiなどで事前に調べておくと安心です。

以下によく有能と言われる星4を紹介しておきますので、参考にどうぞ。

  • テンニンカ(先鋒、旗手)コスト稼ぎの鬼

  • ムース(前衛、術戦士)地上に置ける術火力

  • グム(重装、庇護衛士)お手軽回復重装

  • クオーラ(重装、重盾衛士)驚きの堅さ

  • シラユキ(狙撃、榴弾射手)射程が長い範囲攻撃

  • メイ(狙撃、速射手)足止めと確率スタンが強み

  • メテオ(狙撃、速射手)低レア対空火力兼デバッファー

  • パヒューマー(医療、群癒師)複数回復がとにかく便利

  • グラベル(特殊、執行者)差し込みに便利な高耐久の高速再配置

  • ショウ(特殊、推撃手)強制移動その1、マップによって刺さる

  • ロープ(特殊、鉤縄師)強制移動その2、マップによって刺さる

イベントやった方がいい?

最初はイベントのシナリオを読み切るだけでも難易度が高いと思いますが、アイテム入手のコスパ観点では「やる」一択です。
育成リソース(お金、経験値、素材)をイベント交換所やステージドロップで入手できるのですが、イベント交換所はこの効率が曜日クエなどと比べると破格です。
またイベント交換用アイテムのドロップ数は消費理性(スタミナ)と同数となっているため、序盤のステージだけを周回しても他プレイヤーと変わらない理性効率で交換用アイテムの獲得が可能です。普通の曜日クエストなどで集めるより遥かに効率がいいです。
通常ステージの後半が手持ちだけでクリアできるようになると、素材ドロップ率の良いステージをドロップ狙いでオート周回するのが美味しいです。石を理性に換えて周回する人もいる程という噂もあります。

曜日クエのオススメは?

最初は資源確保(基地素材)、次に防御突破(購買資格証)がオススメです。
その辺りが一段落した私は曜日クエでは大体SoCを集めています。
貨物輸送(お金)と戦術演習(経験値)は初回クリア報酬狙い以外ではあまりオススメしません。

購買資格証の交換おすすめは?

放浪医を持っていなければハニーベリーを交換しておきましょう。
放浪医がいないとクリアが難しすぎるステージがいくつかあるため、そこで詰みかねません。統合戦略ミヅキでも役に立ちます。私は狂人号イベントの時に交換しました。
放浪医を持っている場合は手持ち次第なので各々調べてください。

SoCを入手するには曜日クエしかない?

イベント報酬、交換所、課金を除けば基本的には曜日クエになります。
少し手持ちが充実してくれば統合戦略の報酬でもいくらか入手できますが、こちらは入手できる数が決まっています。とはいえ序盤は非常においしい報酬なので、手持ちが揃ってきたら時間のある時に回収しちゃうのがオススメです。
ちなみに入手が偏った場合は基地の加工所で特定の組み合わせで3→2交換もできるので、覚えておくと結構役に立ちます。

統合戦略ミヅキのオススメは?

私のお気に入りはフェン+クルース+血掟テキサス(フレンド枠)の精神論分隊です。もちろん他のキャラも育っていないと駄目ですが、これで難易度Lv3波乱万丈まではクリアできました。
認知形成で左の方にある「心のありよう」を獲得すると一気に楽になります。

星5指名券のオススメは?

星5指名券は課金しなくても気がついたら時々配られているようです。
私のオススメは雑に能力無効化できて統合戦略ミヅキでも使いやすいラップランドです。次点でアズリウスが可愛くてオススメ。
星5は一芸を持っているキャラが多いので手持ち次第で戦力に穴のある部分を考えてそこを埋める形で選択するのが良いと思います。

星6指名券のオススメは?

ときどき課金アイテムとして販売されるようです。
販売時期によっていろんな人が記事や動画を出しているので、都度そちらを見にいくのがいいと思います。
私が購入した2023年11月くらいの雰囲気では

  1. ムリナールを持ってなければムリナール

  2. 持ってるなら強キャラ一覧から戦力の穴を埋めたり手持ちとのシナジーを出していこう

という感じの紹介が多かったです。

おわりに

いかがだったでしょうか。
アークナイツは万人受けするタイプではないけど刺さる人には刺さる、そんなゲームだと思います。そもそもタワーディフェンスというジャンル自体がニッチな気もしますが、やったことない人でも試しにやってみる価値はあると思いました。誰にでも初めてはあるし、ひょっとしたら貴方にも刺さるかもしれません。
買い切りタイプだと全ステージをクリアしたら終わりですが、ソシャゲなので定期的にステージの追加があって長く楽しめるのも嬉しいです。課金圧が弱めで長く楽しめそうなのもポイントが高いですね。
それでは。

いいなと思ったら応援しよう!