見出し画像

それはお相手からの優しいお知らせ☆。.:*・゜


お相手に勇気をだして行動を起こしたけれど


LINEがあんまり続かないとか
だんまりとか

そういうなんか反応がイマイチだったり、冷たい態度を取られた時

こんなに私は頑張ってるのに😫
あいつなんなの😡
って悲しくなりますよね。

そういう時は一度

その行動を自分は何のためにしたのか
入口や立ち位置の確認
をしてみるといいかもしれません☆。.:*・゜

ここ確認してちょっと変えるだけで現実が必ず変わります✨️

一例として…

今、私が大切にしている事は
とにかく力を抜くこと。
恋愛もお仕事も。

これは、じゃあLINEを送らないとか、お相手へのアクションを減らすとか、仕事減らすとか

そういうことではなくて

ベースとか入口とか立ち位置の話😊

私の場合、エフィカシーが下がるとよく出てくるセルフトークが
(まだ足りない)
(もっと頑張れ)

なんだけど

何となく10代20代、根本的に無気力だったのは
この声を無意識的にずっと採用してたから。
身体が鉛のように重くても
あなたは足りないからもっと頑張れって鞭打ってたから。(そしてよく熱出して笑)

私がいわゆる「頑張って」行動する時ってベースが
(このままじゃ現実が変わらないんじゃないか)
(私ってそもそも相手に愛されてるのかな)
(どっかいかないで😭)
(私が頑張らないと、恋愛は上手くいかないんだよね)
(認めてもらわなくちゃ)

という ないないベースの
自分や相手への不信感と強迫観念で

なんとかしなきゃ💦が入口になってて

前提が 上手くいってない2人 になっていて

そうすると、もう立ち位置がズレてるわけですね。

そもそも、何とかしないといけないような関係性なのかな?

自分がどうにか頑張らないとお相手って頑張る力がない人なのかな?

オーダー側(理想側)の自分ってそれしてるかな?

自分を煽らなきゃいけないほどあなたは何かが足りない人なのかな?

というところ☆。.:*・゜
(ここが引っかかるならこの辺オーダーするところ✨️)

理想の立ち位置とズレた状態で行動して、例えばちょっと現実動いたとなっても
そこまで満足出来ない結果になりがち。

でもこの 満足出来ない結果 っていうのは、
むしろ理想の未来側からの「優しいお知らせ」☺️

もう、そんな頑張らなくても大丈夫なんだよ
決めた理想の立ち位置を思い出してね

というお知らせだったりする。

だって「なんとかしなきゃどうにもならない」
という立ち位置で頑張って
もしそれで上手くいったら
そのままこの先もその熱量で頑張り続けなきゃいけなくなるから

その方が自分が辛いから(いつか燃料切れになる)
しんどくなる未来が見えちゃうから
未来側の自分が(そして未来側のお相手も☺️)
全力で止めてくれる☆。.:*・゜

お相手は(もっとお役を自分にもくださいな♡)
って無意識的に言ってるだけかも☆。.:*・゜

そうなると
全部上手くいっているかもしれないし
お相手から実はめちゃくちゃ愛されてるかもしれないです💕︎

愛されている立ち位置、上手くいってる立ち位置なら、私は何したいか?

何をしているのが心地よいか☺️

平たく言うと
自分と相手をもう信頼しているとしたら…

感覚的に言うと
相手にもお役を与える
花を持たせる🌷としたら…

ご自身の立ち位置と入口を
ちょっと確認してみるだけでいいかもです☆。.:*・゜

x.com/yukahealin68003?s=21&t=3fywIxagRXunsbNZHnuWGg


いいなと思ったら応援しよう!