【初投稿】ポケポケCSにガブリアスexで挑んだ結果
始めてのnote記事、備忘録的に投稿します!
ポケ実ポケカ部が主催する第4回ポケポケCSに参加してきました!
ポケカ部youtube開設時からメンバーシップのメンバーとなっており、オフ会等にたまに参加していました。ポケポケCSへの参加は2回目となります。
今回は新弾発売後すぐの大会で、せっかくなので新弾のガブリアスexデッキを選択しました。もともとポケ実ポケカ部の動画でも紹介されていたピジョットexとルカリオを採用した型を使いたいと思っていたので、こうはいさんが紹介していたリストほぼそのままで挑みました。
デッキリストはこちら
僕はポケモンカードが上手くないので、好きなカードをもってこれるピジョットexはサイド2枚とられるリスクがあっても採用したいカードですね。
当日の対戦成績は結果3-3でしたが、個人的には大満足でした!
体感としてはガブリアスex結構やれると思います
マッチングとしては
1戦目 アルセウス/ヌメルゴン 先〇
2戦目 サーナイトex 先〇
ポケカ四天王のみやししさんと配信卓でのマッチングでした
3戦目 サーナイトex 先×
4戦目 ロストギラティナ 先×
招待選手アルカナさんとマッチング
5戦目 リザードンex(アルセウスビーダル型)後〇
6戦目 ロストギラティナ 後×
ロストに2回当たってしまい、ジラーチを採用していないことを後悔しました、、、
マナフィ、ジラーチ両採用で良いと思います。
配信卓でのサーナイト戦では、相手のバトル場がザシアンVで、ラルトス1体だけで番が返ってきたんですが、あなぬけのヒモでラルトスを倒すプランに気づいておらず、最後のインタビューでアドバイスがあって「確かに!」ってなりました。ありがとうございます!
有利不利は正直わからないですが、ロスト系はジラーチ採用でイーブン、アルセウスが入っているデッキには有利、リザードンexにはかなり有利だと感じました。
サーナイトは多分不利です。相手に1ターン止まってもらってやっとイーブンかも。
モミを採用しているため、ガブリアスを2回の攻撃で倒さないといけないデッキには強く出れると思います。
ルカリオでHPの高いポケモンを倒す動き、相手にボスを使用させてルカリオを倒させる動きがとても強く、ピジョットexが場に出れば後半は自分のやりたい動きが通せて使っていて楽しかったです
対戦で意識したことは下記のとおり(覚えている範囲)
①相手の大物をルカリオで倒すor相手にボスの指令を使わせてルカリオを倒してもらう
⇒リオルorルカリオにエネルギーが3枚以上ついているターンを維持する
②ルカリオの特性「たけるとうき」はモミを使う可能性とタイミングを考慮する
⇒安易に「たけるとうき」を使用すると、ルカリオに加速したエネルギーまでトラッシュされてしまうため
追加で入れたいカードとしては、
①ジラーチ(必須かも)
②頂への雪道
③ともだち手帳
④ハイドロランダーの加速先のたねポケモン(テラキオンとか)
僕は選択肢が多くなるとパンクするので、わかりやすいルカリオゴリ押し型が好きです。
今月も強いカードがたくさん出る新弾が発売されますが、根気強くガブリアスexを使ってみたいと思います!