ズレを生み出すNG動作とは 野球のバッティングが上手くなるスイング方法
どうも、けんけんです。
今回、ズレを生み出すNG動作についてお伝えしたいと思います。
ズレを生み出す代表的なNG動作ですが、母指球ターンになります。
母指球ターンとは、右打者の場合スイング始動時に右足の母指球を
ターンする動作になりますが、
小中学生に非常に多いNG動作になります。
それは指導者に、下半身をつかって打てと指導されるため
正しい下半身のつかいかたがわからずに
NG動作になっているのが多いかと思います。
この母指球ターンも、
前回、スイングのエラーを確認する方法で
お伝えした竹竿でスイングすることによって
はっきりと確認することができます。
実際にスイングしてみると母指球ターンをしたスイングでは竹竿は、
自分の思っているところにはスイングできず地面スレスレの
スイングになってしまいます。
YouTube等では、母指球ターンは飛距離がでなくなるや
身体が開くためドアスイングになるなどの解説がされておりますが、
竹竿をつかったスイングをすればそもそもスイングの
ズレが大きいため小中学生にもわかる形で説明することができます。
ですが、現実は母指球ターンで下がったヘッドを修正するため、
上から叩けという指導が多くみられズレにズレ重ねている
悲惨な状態となっております。
そんな、いろいろなスイングのズレを目にみえるようにしてくれる
竹竿スイングですが、
竹竿スイングではわからないズレやエラーもあります。
次回は、竹竿スイングではわからないズレやエラーの確認方法を
発信したいと思います。
それでは、また。