見出し画像

【サンバ缶詰通信】第90回『わかっていても歩けない』

おはようございます、Aです。
最近は投稿が遅れても何も感じなくなってきました。
きっと後でニジマスに怒られます。

もともとこれは3人の間で近況報告のようなものなので、何かに対して語るでもなく、ただ最近の状況を伝えます。

最近は何かとやる気が起きない。
プログラムもイラストも、遊ぶこともあまり気が進まない。
1日の予定を前日に立てても実行ができない。
朝に今日はこれをしようと決めてもしていない。
「やる気は後から来る、まずは机の前に座って取り組もう」ときいて、プログラムを開いて画面の前に座っても何も始まらない。
きっと何かが欠落してる。
この投稿も忙しかったから書けなかったわけではない。
noteを開いていざ画面を前にしても、何も出てこない。
多分せっかく続いた連続週投稿を終わらせるプレッシャーがそのやる気のなさを超えたから今かけているだけ。
そんな日々が続いている。

ニジマスが始めた「連なる羽ばたきの行方」というもの。
悪くはないし、むしろ友人ながらお互いのことをあまり知らない自分たちにはちょうどいいとさえ思う。
ただ一方通行だよね、そう思う。

前回の冬鷹の質問は「努力していること」。
話した通り何も努力していない。
努力以前に何もできていない。
自分はやる気のむらがとにかく多い。
一人でいると多分メンタルを病む性格なのかもしれない。
バイト中は少しだけ気持ちが楽になるのはそのせいかもしれない。
あるいは忙しさで忘れているだけか。

自分に甘えて頑張っていることを見つけるなら、
漢字の勉強を始めた。
バイト先に早くついて、仕事が始まるまでの数分をYoutubeから漢字の勉強へ変えてみた。
悲しいことに自分の学力のなさには落胆する。
漢字検定6級相当(小学5年生レベル)の問題でも間違いが結構ある。
ていうか残りの二人でも間違えるんじゃないだろうか。
出版の「ぱん」は完全に「判」だと思ってた。

頑張ると頑張れるは違う問題。

魚類への質問は、
せっかくだから魚類こその質問にしたい。
過去にしてる可能性はあるが、記憶にないので
「我々3人をMS(モビルスーツ)に例えるなら」

アッシマーやギャプランだったらうれしいな。

そしてせっかくだから冬鷹にも。
「あなたにとっての読書以外の娯楽」
を教えてくださいな。

以上。
本来はDiscordのBotとか改良して、その内容を書き留めたかったけど、この調子です。

いいなと思ったら応援しよう!